ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月15日

SP インナーマットを比較 底冷え実験

なんだか最近、道具研究やレポが億劫になりつつある「ゆかい」です。
ある意味、道具に対しての理解が深まった・・・?などと思うときも。

まぁ、あれこれ言うのも気が引ける面もありますが、
気にせず思ったこと書きまくるキャラで済むなら・・・ 今後も攻めたいw

先週なんか新しく手にした インフレータブルマット の記事を作成中に
研究所に来てた 長男がPCのリセットボタンを_・)/°ON  _・)_。OFF  ブチ

・・・_| ̄|○

テンション下がりますよね~ この記事はそんなリハビリです。



上のマットがアメニティドーム スターターセット付属のマット。
下が昨日届いたオプションのインナーマットです。

まず厚さが全然違います。
がスターターマットも素晴らしい出来です。




寝袋なんかと 一緒で表面素材で収納袋が作られてますが
やはり オプションマットは高級感が違いますね・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

 続きを読む ★    前にポチっと応援お願いします!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪





   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 13:11コット・マット

2009年11月21日

厳しくなる寒さ お部屋でコット

昨日の帰り道、何気に車のOUTSIDE TEMPを押して見たら



外気温2度だった・・・  どおりでシューズに秋物靴下ではつま先が冷える訳だ。

さて話は変わりますがシェラフの機能表示に対応温度が書かれてる事をつい最近知った。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集



   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 10:32コット・マット

2009年10月10日

コットで飯盒

今日は天気も良く仕事も一段落したことで

「まったり」しながら「新メンバーの道具達」について

紹介する記事の写真撮りでもしようかと

プチキャン準備です。



300m先を見つめると町で唯一の映画館が見えます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集



   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 15:30コット・マット