ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2016年07月14日

カウンターテーブル自作

ハイエースのテーブルって車検の問題が多くて大変なんですが

荷室バーに固定する方法で車検時には荷室バーごとワンタッチで外せるように自作しちゃいました♪

後はコーナー部分の危険防止加工ですね✨



左側スライドを上下縮めるだけでワンタッチで外せます\(^^)/

スーパーロングと言えどキャンピングカーでは小さな部類。

使用頻度の少ない装備や家具で空間を狭くしてはもったいない



キャンピングカーショーはだいぶ参考になりました。



長旅は荷物も多いです、華やかな空間に大事な部分を見落としては行けません。




うちのチューニングカー担当で若手のエースも

たまにバイクもやるのでトランポに興味津々。














おっきなワンちゃんをお連れになられてる方が
ズッキーさんのお知り合いと後で知ってビックリ。



STAFFを連れて都内観光✨ 夜も梯子しまくりました(笑)












キャンピングカー構想に向けて オグショーさんの

販売代理店になった ゆかい研究所です\(^^)/







さーて3連休は2日間だけお休みを頂いたので

ゆかい号の発進ですp(^-^)q



このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
アプリを入れてみたので
皆さ~ん!! お久しぶりっす\(^-^)/
来たよ‼  エンゲル冷蔵庫\(^^)/
サイドオーニング
外部電源
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 アプリを入れてみたので (2018-04-13 09:49)
 皆さ~ん!! お久しぶりっす\(^-^)/ (2017-05-03 09:12)
 来たよ‼ エンゲル冷蔵庫\(^^)/ (2016-07-13 09:21)
 サイドオーニング (2016-07-09 07:03)
 外部電源 (2016-06-17 13:20)

この記事へのコメント
こんちは~~

は~い、白い大きなワンちゃんの飼い主さんは
ボナンザのでっかい自走式のキャンカーのオーナーさんです。

ファミ那須がキャンカーの方が多いキャンプ場なので、
最近お付き合いさせて戴いてるキャンパーさん、
皆キャンカーの方ばかりです。

凝り性のゆかいさんでしたら、
ヘッド車を用意はお手のものでしょうから、
トレーラー引っ張っちゃうのが近道じゃね??
どんどんでっかくしたくなるそうですよ~~!!(笑)

フル装備のトレーラーでしたら、自宅に帰らず
そこで快適に暮らせます!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2016年07月14日 16:56
★ズッキーハヅさん

こんばんは!
ファミ那須のキャンカー率には驚きです! ちょろっとお邪魔したのにあの時の衝撃が忘れられません‼
ワンちゃんのご主人様、お金持ちのにおいがプンプンで
自分もクンクン嗅ぎそうでした~(汗

マイホームも無いのにマイホーム以上の
物は買えませんよー(◎-◎;)

庶民の身近なキャンカー、トレーラー部門を目指して
研究していきます(*^^*)v
Posted by ゆかいゆかい at 2016年07月14日 21:22
庶民カーが完成したら
お世話になります~!(爆)
Posted by wishwish at 2016年07月15日 13:00
★wishさん

会社のハイエースにポン付け出来るキットとかどう?(笑)
庶民カー頑張るね✨\(^^)/
Posted by ゆかいゆかい at 2016年07月15日 21:10

削除
カウンターテーブル自作