2014年12月31日
竜洋海洋公園オートキャンプ場
初、竜洋海洋公園オートキャンプ場\(^o^)/
も3日目の朝です❗ とにかく「暖かい」の一言

夜もフリースで快適な位、
それもそのはず地元の温度差と20度もありますから

日中はストーブもいらない(@_@;)


テント内はお日様で暑くなるので換気全開。

さて、今日もたくさん遊びますね♪
も3日目の朝です❗ とにかく「暖かい」の一言

夜もフリースで快適な位、
それもそのはず地元の温度差と20度もありますから

日中はストーブもいらない(@_@;)


テント内はお日様で暑くなるので換気全開。

さて、今日もたくさん遊びますね♪
Posted by ゆかい at 07:48
│竜洋海洋公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
おーっ!
今年は竜洋までの大遠征ですね。
芝生も綺麗で公園もあって
楽しいところですよね(^o^)
楽しんでくださーい♪
今年は竜洋までの大遠征ですね。
芝生も綺麗で公園もあって
楽しいところですよね(^o^)
楽しんでくださーい♪
Posted by kanohana at 2014年12月31日 10:35
いい 青空(^^)
年越しキャンプには最高スね〜
来年も親子共々よろしくお願いしますm(_ _)m
年越しキャンプには最高スね〜
来年も親子共々よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ぶっぱぁ
at 2014年12月31日 21:42

⭐かのはなさん
明けましておめでとうございます❗
念願の竜洋まで大遠征を達成できました✨
思いっきり楽しんでます\(^o^)/
k今年もよろしくお願いしますm(__)m
明けましておめでとうございます❗
念願の竜洋まで大遠征を達成できました✨
思いっきり楽しんでます\(^o^)/
k今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ゆかい at 2015年01月01日 07:04
⭐ぶっぱぁさん
明けましておめでとうございますm(__)m
そちらも楽しそうで何よりです(^○^)
昨日の夜から朝にかけてものすごい暴風でした!!
アウトドア感アップで、そんな時はハイスペックテントを
買って良かったな~といつも思える瞬間でしょうか?(笑
年明けでもお会いできるとイイですね♪
明けましておめでとうございますm(__)m
そちらも楽しそうで何よりです(^○^)
昨日の夜から朝にかけてものすごい暴風でした!!
アウトドア感アップで、そんな時はハイスペックテントを
買って良かったな~といつも思える瞬間でしょうか?(笑
年明けでもお会いできるとイイですね♪
Posted by ゆかい at 2015年01月01日 07:11
竜洋まで!
大遠征ですね~。
我が家も年越しの候補でしたが、今年も暖よりも寒を取ってしまいました。
同じくハイスペックテントを購入しています^^
暴風でも大丈夫だったんですね~。安心しましたw
本年もよろしくお願いします。
大遠征ですね~。
我が家も年越しの候補でしたが、今年も暖よりも寒を取ってしまいました。
同じくハイスペックテントを購入しています^^
暴風でも大丈夫だったんですね~。安心しましたw
本年もよろしくお願いします。
Posted by はるパパ
at 2015年01月05日 12:00

こんばんはー
今年もよろしくお願いします♪
竜洋行って来たんですねー。うちも行ってみたいんですが
実家が激近なのでなんとなく行けていません~。
温暖でいい所です。年末帰ったけど、もう帰りたいな~ww
今年もよろしくお願いします♪
竜洋行って来たんですねー。うちも行ってみたいんですが
実家が激近なのでなんとなく行けていません~。
温暖でいい所です。年末帰ったけど、もう帰りたいな~ww
Posted by しまゆいた
at 2015年01月05日 19:14

>はるパパさん
こんにちは! ご返信が送れてごめんなさい!
改めまして明けましておめでとうございます!
テンティピ逝かれたんですね!是非フルオプション沼お待ちしております(笑)
暴風には耐えましたがポールのしなりが凄い時があり
折れないように押さえた場面がありました(汗
安いので予備ポール買っておいたほうが良いみたいです。
中には自作で強化品を使ってる人もいるみたいです
確かにあの重い幕ですから1本で支えるのも無理があるのかもしれません。
でもサファイアだと換気口のペグダウンだけでも9箇所あるので
あれが意外に風に効いてるのか?ある程度の風なら微動だにせず
バリッとしてました、安心感も高いですね^^
こちらこそ不定期ブログになりつつありますが
今年もよろしくお願いします!
こんにちは! ご返信が送れてごめんなさい!
改めまして明けましておめでとうございます!
テンティピ逝かれたんですね!是非フルオプション沼お待ちしております(笑)
暴風には耐えましたがポールのしなりが凄い時があり
折れないように押さえた場面がありました(汗
安いので予備ポール買っておいたほうが良いみたいです。
中には自作で強化品を使ってる人もいるみたいです
確かにあの重い幕ですから1本で支えるのも無理があるのかもしれません。
でもサファイアだと換気口のペグダウンだけでも9箇所あるので
あれが意外に風に効いてるのか?ある程度の風なら微動だにせず
バリッとしてました、安心感も高いですね^^
こちらこそ不定期ブログになりつつありますが
今年もよろしくお願いします!
Posted by ゆかい
at 2015年01月08日 09:34

>しまゆいたさん
こんにちは!返信が遅れてごめんなさい!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします^^
ご実家、、、激近なんですかーーー!! うらやましい
ほんと暖かくていい所ですね!美味しいものも多いし!
家内は来年も候補に挙げてるようです。
近所の温泉をすごく気に入ったみたいです^^
こんにちは!返信が遅れてごめんなさい!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします^^
ご実家、、、激近なんですかーーー!! うらやましい
ほんと暖かくていい所ですね!美味しいものも多いし!
家内は来年も候補に挙げてるようです。
近所の温泉をすごく気に入ったみたいです^^
Posted by ゆかい
at 2015年01月08日 09:37
