ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2014年01月19日

いよいよインストール!

ロストル制作はあっさり終わりました。
いよいよここからが本番でしょうか!



100円ショップで買った落としフタの出番です(^o^)/







素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪






coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪







煙突との干渉を防ぎながら、なおかつ煙突の支えにしてしまう作戦です。



寸法をとってカットラインを描きます。



ペトロマックスが台座の円にピッタリで助かりました!



ジグソーで切り出して行きます。




バッチリです。



収まりもいい感じです。



完成系はワンアクションの予定です。



使ってなかった電動工具がフル稼働です(^^;;



順調です。



ここまで1時間半です
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 頑張れ〜



ほい! 完成〜!!!




行きますよ〜 !!!!



トランスフォーム〜〜〜!!!!




お見事!!! IGT以来、久しぶりの自作(笑)




さーて!使って見なきゃわからないけど



いつ?キャンプに行けるのやら(汗)




今回の図面と模型です(爆)




お昼にファミマのスパを食べてからスタート!

制作〜完成〜モブログまで2時間でした(^O^)






このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
ワンポールテント向け、フロンティアストーブオプションでた。
グッドモーニン,U.S.A―――本艦は原子力にて航行中!!
ポイントで交換(^○^)
ほえ〜  フロンティアストーブ燃焼中〜!!
テンティピ  エルドフェル ストーブ 到着編
発送完了のお知らせ。。。^^v
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 モーニングファイヤー!! (2014-03-25 06:23)
 ワンポールテント向け、フロンティアストーブオプションでた。 (2014-03-15 10:29)
 グッドモーニン,U.S.A―――本艦は原子力にて航行中!! (2014-03-01 15:41)
 ポイントで交換(^○^) (2014-02-28 10:26)
 ほえ〜 フロンティアストーブ燃焼中〜!! (2014-02-23 15:07)
 テンティピ エルドフェル ストーブ 到着編 (2014-02-20 11:03)

この記事へのコメント
お見事。!!
本職の仕事しているように見えます。。

本業は大丈夫ですか~(笑)

雪中新年会用の新幕準備完了致しました。。

後は、山用の道具が揃えば、物欲ほぼ完了です。

で、日程決めましょうよ。。  山と平地での宴会(爆)
Posted by WindyJv at 2014年01月19日 15:17
こんにちは〜

ついに届きましたね!
久しぶりに研究所再開ですね〜♪

で…
お仕事は?(爆)

点火式楽しみにしていまーす^_^
Posted by kanohana at 2014年01月19日 16:12
楽しみですね〜!^^
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2014年01月19日 22:16
>Windy JVさん

今日は雪の降りっぷりが良くて仕事にならず…
急いで工作を済ませました〜

NEW幕!って何ですか!!! いや!何幕目Σ(゚д゚lll)
新年も変わらぬ物欲に脱帽です(汗)

新年会打ち合わせ願いますm(_ _)m
Posted by ゆかい at 2014年01月20日 02:39
>Kanohanaさん

おはようございます!
届きました〜(^O^) 火入れ楽しみです。

最初は本体から煙も出るみたいな話なので、
テントに入れる前に晴れた日でもまずは火入れして見ます。

縦に伸びる煙突の支えはまだ開発してないので
次はそちらを考えます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ゆかい at 2014年01月20日 06:55
>そうげんパパさん

うまく燃えてくれれば良いんですが!
まずは火入れですね(^O^)
Posted by ゆかい at 2014年01月20日 06:57
はじめまして。

自分も「ちびストーブ」の購入を考えてます。
参考までに煙突の延長で、何本追加されたのか
教えて頂けると幸いです。

しかし、素晴らしい幕除けですね。
Posted by GARU at 2014年01月20日 09:15
>GARUさん

はじめまして!
3本追加しました。
横1本 縦に2本です。
エルボだけ途中で入れておくコツが必要でしたが、
ちびストーブの中にすべて収まりました。

気難しいところがあると聞きますが
軽さ、収納性、コンパクトさに満足してます。

是非!是非!

ただいま、タールや燃焼について猛勉強中です(^O^)
Posted by ゆかい at 2014年01月20日 09:38

削除
いよいよインストール!