ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2013年10月24日

甲斐駒ケ岳の摩利支天に熊(汗)

下山後のメンテナンスも大事です(^O^)



怪我なくサポートしてくれた登山靴君を綺麗にしてあげなきゃ♩

僕らが仙丈ヶ岳を登ってる時、向かいの甲斐駒ケ岳では熊に襲われたアベックが(汗)

時間帯は9時〜10時でしょうか?

女性は熊に馬乗りになられ首に大怪我。
男性が持っていたポールで突き刺し応戦したお陰で熊が去って行ったそうです。

彼氏、えらい!

体長は1m位と言いますから、
1歳半くらいの成獣になりかけた小熊クラスとは思いますが。

あの何も無い摩利支天の分岐で遭遇したと言いますからビックリ…

標高の高い南アルプスとは言え熊対策には十分ご注意を。

なんせ冬眠前で食欲旺盛、行動範囲も広いですから…









このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(■■【モブログ】■■)の記事画像
張りきって通勤です(*^^*)
岐阜~新潟
ごろにゃん
今度はソロキャンプへ
久しぶりの80L
父子サービス
同じカテゴリー(■■【モブログ】■■)の記事
 張りきって通勤です(*^^*) (2020-06-17 06:53)
 岐阜~新潟 (2018-05-22 07:30)
 ごろにゃん (2016-01-24 08:04)
 今度はソロキャンプへ (2015-08-04 07:26)
 久しぶりの80L (2015-02-24 20:51)
 父子サービス (2014-11-22 07:24)

この記事へのコメント
こんばんは~

帰宅されたのですね♪
お疲れさまでしたm(__)m

熊怖いですね(^^;
対策と言っても鈴くらいしか…

私も気をつけます。
Posted by kanohana at 2013年10月24日 20:46
>kanohanaさん

無事帰宅しました〜!
初日5時間、翌日2時間半と言う超ゆるゆる登山…
今まで経験?いや思いつきもしなかった行程でしたが、
超楽しかったです(^O^)

熊、本来あんな高いところで見かける事などない話しなので、
驚きました(汗)

熊対策、なんか面白い方法あったらKanohana研究所でUPしてください(笑)
Posted by ゆかい at 2013年10月24日 21:47
今晩は!

キャンプ道具もそうですが、登山靴等お手入れしていると愛着が湧いてきて(^_^)道具は男のロマンですね!!

鹿は会ったことありますが、熊なんて∑(゚Д゚)
ゆかいさんの背中にポールの刺し傷ありませんでしたか?(爆)
Posted by Tommy at 2013年10月24日 22:48
>Tommyさん

こんばんは!
キャンプ道具も山道具も愛着いっぱいです(^O^)
それもこれもブログのお陰でしょうか♩ 出番が無くても手放せない物もありますよね(笑) あっ、それがヲトコノロマン??w

背中の刺し傷… ギクッ! なぜそれを(汗)
お互い嫁さんのヤキモチには注意ですね。。。(爆)

えっ、Tommyさんは太ももえぐられたんすか(滝汗) 巨爆
Posted by ゆかい at 2013年10月25日 00:01

削除
甲斐駒ケ岳の摩利支天に熊(汗)