ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月15日

サファイア ライトに合うタープ。

おかげさまで
ブログチェックも出来ないくらい忙しく
またも浦島太郎状態になりかねない
ゆかいです(^^;;


いつ届くのか? またもフルオプション装備で追加発注したテンティピ。

サファイアライト。。。




キャンプ予定も取れない状態なので呑気に待ってはいますが

どのタイミングでタープも頼んでいいのやら??



本当に届くのか… テンティピ。

小物からスタートし、寝具を充実させ
ようやくテント関係に投資。

長い道のりでした。



性格なのか昔から外見よりも見えない部分から着手。

いつも時間がかかる…

雨だれ石を穿つ。

好きな言葉です、
山にも行きたい今日この頃です。

さて。。。 皆さん今日も一日ファイト〜ですね!*\(^o^)/*









素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪






coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪






  

Posted by ゆかい at 06:24テント

2014年03月24日

C&C ちょい広めのサイトでギリギリ。

おはようございます(^○^)

テンティピ 9にポーチ付けると
キャンプ&キャビンズ ちょい広めのサイトでも結構ギリギリ。







通常サイトでもランステL張れたのに。




ポーチこれは思ったよりでかい… 後は慣れも必要だな(^^;;




  

Posted by ゆかい at 05:51テント

2014年03月14日

テンティピ ポーチが来たよ

ポーチが届きました(^○^)



インナーは後で届くみたいデス。




結構、デカくてビックリ!?
出番は わざと作らないと設営する気にならないような(汗)


CP用、スカートの色もサファイアと同じでした^_−☆

  

Posted by ゆかい at 18:56テント

2014年02月28日

すげぇ!テント クリーニングと撥水加工! 

タイトルが過剰だったら、ごめんなさい!



我が家のリビングシェル! やっと戻ってきましたよーーー!!  




前回の発送記事でも紹介しましたがkuroazukiさんから教えて頂いた 

 こちら ↓  に送って見たのでした!!!










http://yonmarusan.com/



対応も素晴らしいクリーニング屋さんですよ!



仕上がりが気になる方は続きも どーぞ♪








素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪






coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪






   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 12:37テント

2014年02月12日

テンティピ フロア ゲット!

滑り込みセーフでした。

今回購入された方は何名?だったのでしょうか・・・ 発送メール後、すぐ「売り切れ」に。

テンティピの9サイズのフロアをゲット!

テンティピ フロア Comfort 9






 テンティピテント専用のフロアです。全モデル・全サイズに対応します。設置・撤去ともにテントを立てたまま簡単に可能です。テント本体とは内部で接続し外側のストラップで張りを調整します。
 この専用フロアを使用することで椅子やテーブルのないロースタイルのキャンピングが可能となります。地面からの湿気を防ぐことができるので結露にも有効です。
 生地は汚れに強く、水を浸透しにくい厚みのあるタイプで、おもて面は滑りにくい加工がされています。またストレッチする素材なのでテント本体との接続もしっかりできます。
 写真のようにジッパーを装備しており、土間を自由自在に作ることができます。
V型: 出入口からセンターポールにかけて開くことができ、雨の吹き込みにも安心、土足で出入りが可能です。
O型: センターポール周りに土間をつくり、食べ屑や濡れた物を置くことができます。また薪ストーブや焚き火も可能となります。



フムフム・・・ なるほど。







素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪ 素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪






coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪



   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...

Posted by ゆかい at 08:58テント

2014年01月26日

薪ストーブ妄想の果てに…

薪ストーブ妄想の果てに…

大丈夫か俺?
こいつに穴を開けられるか???

いや元々こやつには穴はあるんですが、
あんなレイアウトやこんなレイアウトなど
やっぱり色んなチャレンジをして見たいかと…

ベースである軽量軽快な化繊の原石を
選んでましたが土壇場で完成系のコットンの宝石に(汗)

でも、なぜ最高グレードに15が無い?のでしょう。。。




で、果たして例の穴が必要な彼も届くのか?






まずは長男のチビ太に火入れして見ました〜







   続きも見たいな♪ ( ̄ー ̄)b...


Posted by ゆかい at 22:55テント