備忘録

ゆかい

2011年11月25日 17:06

次回からの山行レポには その時 使用した装備一覧を添付しようかと ベースを作って見ました。






team oki off ゆかい隊員 冬山装備一覧 リンク



■ウェア
ハードシェル:    アウトドア・リサーチ フーリオ
ミドルレイヤー2:   アウトドア・リサーチ ラディアント 
ベースレイヤー2:   ファイントラック メリノスピンサーモ

ダウンウェア2:   パタゴニア ダウンセーター  
※大休止時の低温に備えハードシェルの上に装着。



■パンツ
ハードシェル:    ロゴス レインスーツ スピーダー(レインウェア) 
ミドルレイヤー:   HEAD ストレッチスムースロングパンツ 
ベースレイヤー:   ワークマン 現場作業用ウールタイツ 



■フットウェア
ブーツ5:        スカルパ モンブランGTX
ゲイター3:       ヘリテイジ サガルマータ ロングスパッツ・ネオプレンフィックス
ソックス5:       ネスター エクスペディション
予備ソックス:    エクスペディション又はエクスプローラー 

テントシューズ:   ヘリテイジ ウインドストッパー・ダウンテントシューズ 

※テント外出時に装着、パーティーでのテン泊なら共同装備でOK

■ヘッド・フェイス
キャップ3:       モンベル イヤーウォームキャップ クリマパイル
フェイスマスク2:    OR(アウトドアリサーチ) ソニックバラクラバ
サングラス:      izone UV3 SP-001 スポーツサングラス 
ゴーグル:       spoon  Revo PHANTOM2



■メイングローブ
オーバーグローブ2: イスカ ウェザーテック オーバーグローブ   
ミドルグローブ1:   イスカ シェトランド ウールグローブ
ベースグローブ:   KOHLA  サーマルグラブ ブラック



■レイングローブ(サブ)
レイングローブ:   イスカ ウェザーテック レイングローブ  
ミドルグローブ2:   KOHLA  コーラメリノグラブ (冬の雨・テント待機時 併用)
 


■テクニカルギア
スノーシュー:     エキスパート オブ ジャパン 黒竜
アイゼン2:       グリベル G12 ニューマチック
ピッケル:       ブラックダイヤモンド ベノムアッズウィズリーシュ57
ストック1:       コロンビア トレッキングポール
スコップ2:       オルトボックス プロフェッショナル アルミ2 


■ザック
ザック9:        グレゴリー セラック  45



■ストーブ
ソロストーブ:      プリムス P-114 ナノストーブ  
パーティーストーブ:  EPI APSA-3ストーブ
シェルターストーブ2:  MSR・XGK EXストーブ



■テント
ソロテント2:       ヘリテイジ エスパース ソロ X



■スリーピングギア
シュラフ5:        Western Mountaineering Antelope GWS 
マット8:          サーマレスト プロライトプラス Women's  

※現在もスリーピングギアは検証中の為 色んな組み合わせを模索しております。 



■ライト・ランタン
ヘッデン1:       ペツル ティカ XP2
テントランタン3:    ブラックダイヤモンド オービット



■クッカー・武器
クッカー2:       EVERNEW  Tiウルトラライトクッカー深型S 
シェラカップ5:     belmont チタンシェラカップ深型250フォールドハンドル
カップ6:        EVERNEW  チタン カップ400FD

※クッカー・シェラカップ・カップ すべて スタッキング可  合計210g 

武器1:         モンベル   スタックイン 野箸   
武器2:          PRIMUS  チタンスポーク       



■その他
ファーストエイド:    ドイター ファーストエイドキットバッグ M
水筒2:         プラティパス2/2.5L
水筒5:         THERMUS チタンボトル FEB-500T 
ハイドレーション2:  プラティパス・ドリンキングチューブキット
タオル2:        MSR パックタオル・パーソナル M
タオル3:        ファイントラック ナノ タオル 
マルチツール2:     LEATHERMAN レザーマン Style 


皆さんの参考例になる様に 山向け記事に順次 追加更新して行きます。




あなたにおススメの記事
関連記事