ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆかいな田舎の小家族

子供達の成長を雄大な大自然と共に楽しみたい!ヾ(^∇^)と始めたアウトドア その後…
相互リンクサイトが閉鎖してしまい 皆さんのリンクが消えてしまいました。 新しい相互リンクにお引っ越しはしましたが 更新されてる方を見つけてリンクし直してます。 お声掛け頂けると助かります!
























































小家族の新しい記事

2010年01月22日

ダウンシェラフを使いこなせ!!

毎度、実験記事ばかりですいません・・・

フィールドで試さずにして何がわかる! 

テンテンごもっとも~

昔、たこ焼きマントマンをよく見ました・・・ なんでだろ??秘密。


ダウンシェラフを使いこなせ!!


さて前回は自宅裏の水道管が破裂した外気温-13度を乗り切り(自宅の廊下で)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ

↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アウトドアブログへ

ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



coleman特集スノーピーク特集ユニフレーム特集SOTO特集




モンベル(montbell)U.L.アルパインダウンハガー#1の感触を掴んだ「ゆかい」
800FPと気休めの撥水能力を考えても40%OFFは魅力的と判断した初心者(笑)

モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1 ロング
モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1 ロング

●表地素材:ポルカテックス、バリスティックエアライト
●中綿素材:グースダウン、800FP
●サイズ:最大長228×最大幅92cm
●収納サイズ:直径17.3×34.3cm/6.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.06kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度-9℃



まさか!言えなかったが「山行って見たい夢も・・・」 声が小さい

重量は1kgチョイ、収納性の高い袋サイズから、一気にコンプレッションすれば
役3分の2まで圧縮可能なモンベル800FP。


圧縮しない状態でものシェラフと同等のパッキング値

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#5 ロング
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#5 ロング

●サイズ:最大長213×最大幅98cm
●適応身長:193cmまで
●収納サイズ:直径17.7×35cm/7L
●総重量:1.09kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
★快適睡眠温度 6℃

モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#3 ロング
モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#3 ロング

●表地素材:40デニール・超マルチ・ナイロン・リップストップ
●中綿素材:グースダウン、650FP
●サイズ:最大長219×最大幅104cm
●収納サイズ:直径17.7×35cm/7L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.04kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです
★快適睡眠温度 0℃

さらに実験数値だと約18cm×25cmや15cm×30cm以下位まで
圧縮可能のようでのようなシェラフのパッキング値まで迫る事が出来た♪

モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#5 ロング
モンベル(montbell) スーパーストレッチダウンハガー#5 ロング

●表地素材:40デニール・超マルチ・ナイロン・リップストップ
●中綿素材:グースダウン、650FP
●サイズ:最大長213×最大幅98cm
●収納サイズ:直径15.3×30.3cm/4.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:822g
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度 6℃


モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#7
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#7

●サイズ:最大長213×最大幅98cm
●適応身長:193cmまで
●収納サイズ:直径15.3×30.3cm/4.5L
●総重量:900g
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
★快適睡眠温度10℃

実に快適睡眠温度域が10℃台のシェラフサイズで-9℃を
持ち運べると言う事になる。
 声を大にするほどでもないのに


モンベルはカタログ値では圧倒的にナンガより収納サイズはデカイが
U・L(ウルトラ・ライト)はバックに入れてから腕力だけでコンプレッションしてみても
随分小さくなる。 

初心者的、カタログ解析
軽量・コンパクトとしてはナンガにはスウェルバックやナノバックがあるようです。
またモンベルのポルカテックスは、ナンガのナノテックスと同等のようで
オーロラのように完全にシェラフカバー無しでの使用は出来ない部類のようですね・・・
シェラフカバーもシェラフだけの使い方だけでもなく、凍結防止や防水袋の様に利用したり
と多種多様な場面で役に立つそうで、意外にダウンシェラフとはセットと考えても
損は無いような感じで、また単体使用できるタイプもあるそうですね。



初めから小さい袋に苦労して入れるより、断然早いのでは?と妄想した初心者だった(爆)


ナゼに♯1か?  そこからすでに初心者丸出しです・・・
比較するところナンガならオーロラ450と同等かと判断してるが 初心者の妄想

ナンガ(NANGA) オーロラ450DX
ナンガ(NANGA) オーロラ450DX

●表地素材:オーロラテックス
●裏地素材:40dnナイロン
●内部構造:ボックス構造
●サイズ:最大長228×最大肩幅85cm(身長185cmまで)
●収納サイズ:直径18×30cm
●総重量:1120g
●ダウン量:470g
●ダウンについて:国内で洗浄したポーランドマシンピックホワイトダックダウン90-10%を使用
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-11~/-22度
●付属品:ショルダーウォーマー付
更に永久保証のナンガ製品。

ようは貧乏根性?、どうせ買うならトップブランドを1年の半分は使いたい(笑)
正直、初めはカバーやシーツをあれこれ買い増しするなら
冬に限定したハイスペックの1発買いに目を奪われた・・・ 寒いとシーツやらカバーやらと荷物も増えるし?
モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー#0 ロング
モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー#0 ロング

●表地素材:ポルカテックス、バリスティックエアライト
●中綿素材:グースダウン、800FP
●サイズ:最大長225×最大幅110cm
●収納サイズ:直径18.9×37.4cm/8.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.41kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度域 -16℃


ナンガ(NANGA) ナノバッグ1000DX
ナンガ(NANGA) ナノバッグ1000DX

●生地素材:30dnナイロンNANO-tex撥水加工
●内部構造:ボックスキルト構造
●サイズ:最大長228×最大肩幅85cm(身長185cmまで)
●収納サイズ:直径19×33cm
●総重量:1430g
●ダウン量:1020g
●ダウンについて:国内で洗浄したマシンピックポーランドホワイトグースダウン90-10%を使用。
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-22~/-37度
●付属品:ショルダーウォーマー付


ナンガ(NANGA) オーロラ900DX
ナンガ(NANGA) オーロラ900DX

●表地素材:オーロラテックス
●裏地素材:40dnナイロン
●内部構造:ボックス構造
●サイズ:最大長203×最大肩幅80cm(身長165cmまで)
●収納サイズ:直径20×37cm
●総重量:1550g
●ダウン量:900g
●ダウンについて:国内で洗浄したポーランドマシンピックホワイトダックダウン90-10%を使用。
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-22~/-37度
●付属品:ショルダーウォーマー付

ナンガ(NANGA) オーロラ750DX
ナンガ(NANGA) オーロラ750DX

●表地素材:オーロラテックス
●裏地素材:40dnナイロン
●内部構造:ボックス構造
●サイズ:最大長228×最大肩幅85cm(身長185cmまで)
●収納サイズ:直径21×36cm
●総重量:1420g
●ダウン量:770g
●ダウンについて:国内で洗浄したポーランドマシンピックホワイトダックダウン90-10%を使用いたしております。
●フィルパワー:725FP
●快適使用温度/使用可能限界温度:-16~/-35度
●付属品:ショルダーウォーマー付


モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー EXP.ロング
モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー EXP.ロング

●表地素材:ポルカテックス、バリスティックエアライト
●中綿素材:グースダウン、800FP
●サイズ:最大長227×最大幅112cm
●収納サイズ:直径21.5×42.6cm/12.5L
●適応身長:身長193cmまで
●総重量:1.73kg
●※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
●※全ての収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
★快適睡眠温度域 -23℃


「安物買いの銭失い」 僕が家内から言われる口癖(汗)
「大は小をかねる」、時代の利便性はその「大を限りなく小さくさせる」


-9度の中でも下着姿で快適な睡眠を6時間。 
口コミを見ても買う前から結果は見えていた・・・ 絶対無理。

ファスナーが咬みやすい? 昔アパレル関係にもいた自分(笑)
原因は想定出来ていた。


よし!じゃ僕がそんなモンベルを使いこなしてみよう!
実に40%OFFに思いっきり引かれたくせに・・・ 
カッコつけての購入だった。


さて本来ストレッチ機能が欲しいところだが、思ったより伸びないと言う声も多いので
まったく伸びないアルパインでもいいや~ って軽い気持ちでスルーした部分。 いや40%OFFがスルーさせた・・・

ロングを選んだ理由は、少しでも100kgの自分が入れるように?よりも
スペースの開いた足元に、凍結しては困る物などを入れられる様にと
ロングを選択した。 いやレギュラーサイズより安かった・・・ 
(製品によっては10cm前後も誤差がありますと言うメーカー?)


結果ボトムアジャスターも使用時は
         自分にピッタリで最高の買い物となった? サイズに限って(笑)


中型男性は迷わずロングを買われた方が良い! 初心者の寝言
     寒い時は厚めのダウンを着こんで入っても窮屈感からの開放が違うと思う。


さぁ!そんな初心者の戯言はさて置き 本日は最終実験。

天気予報も予想最低-5℃の放送。


子供達を寝かしつけて いざ 準備開始・・・
初めて前置き長かった・・・

まずは保管用の袋に入ってるU.L アルパインダウン♯1

ダウンシェラフを使いこなせ!!

イスカのチョッとした袋には

イスカ(ISUKA) スタッフバッグL
イスカ(ISUKA) スタッフバッグL

●生地:ナイロン100%
●平均重量:45g
●サイズ:56.5X35.5cm
●カラー:インディゴ・イエロー・レッド
●防水コーティング加工された70デニールナイロン生地を使用したシンプルなスタッフバッグです。
●目止め加工を省略してリーズナブルでお求めやすい価格設定です。
●登山やツーリングでの小物類の収納などにご利用下さい。
●サイズはS・M・Lの3サイズをご用意しています。



ダウンシェラフを使いこなせ!!

250g程度のインナーダウン(特売で4440円で買ったノーブランド)と
モンベル(montbell)ウォームアップシーツを入れてある。

モンベル(montbell) ウォームアップシーツ
モンベル(montbell) ウォームアップシーツ

 はじめサイドファスナーを装備したナンガ製と悩んだが、収納大きさがファスナー分 ひと回りも違いモンベルに・・・ 値段も1000円高かった。 しかし自宅に帰り製品を見て納得。 よく伸びて使いやすい! ファスナーなど無くても100kgの自分でも楽々です。 暖かさも単体使用では気休めですが、ダウン内での性能は高し!♯1違うとはこの事か。 汗かいても気軽に洗濯出来るし♪


ダウンシェラフを使いこなせ!!

保管用袋から専用のスタッフバックへ (保管用袋はコットン製ストリージスタッフバックが正式名称でした)
ダウンなんで特別畳む事も無くバンバン押し込みます。

ダウンシェラフを使いこなせ!!

結構簡単にみるみる収納できます♪

ダウンシェラフを使いこなせ!!

出来上がりはこんな感じですね。 
これってコンパクトなんでしょうか・・・?まぁこんな感じなのかな。


ダウンシェラフを使いこなせ!!

前回、-13℃はヒートクロス(テック)系のアンダーシャツにアウターのダウンで
乗り切れましたので今回は-5℃と言う事でインナーダウンを準備。

まぁ-20℃などはアウターとインナーで乗り切ろうかと(笑)  初心者がフィールドにも行かないくせに言うな・・・

ダウンシェラフを使いこなせ!!

実に、下着やスエットで寝るのも夢でしたが
条件が変化しやすい野外と言うフィールドで
テントからすぐに飛び出せない格好も??? 

トイレ行く度にシェラフを出て、寒さに震えて着替えるのもなぁ・・・ と考え出していました。


すでに春物移行でシーズンOFFのバーゲンで冬物安い今。

ダウンシェラフを使いこなせ!!

今回は使わない「ミニ湯たんぽ」ですが袋付きで、通常1000円が298円でした。

ダウンシェラフを使いこなせ!!

テントシューズが欲しいと言ってるのに、自宅で使ってるスリッパ?で十分と
言う鬼嫁・・・ 確かに暖かいがコレを履いたままシェラフで寝るのは絶対イヤですよ~(涙)

ダウンシェラフを使いこなせ!!

これも特価のヒートクロス。 3足で998円だった・・・普通?かな。

春5L→夏4L→冬3Lダイエット順調です(笑) 

ユニクロに僕のサイズありませんから・・・ ねっ!ちん婆さん。 ヒートテックって何よ(怒)


ダウンシェラフを使いこなせ!!

リッジレストでも十分行ける事がわかっているが、背中は痛いし
幅を外すと床に触れてる部分が冷蔵肉に・・・ 現在のところ横寝でギリギリ
まだ購入禁止令が続く毎日・・・ 欲しいマットも何種類かに絞っているのに無念。
今回は、昔乗ってたダッチラム スタークラフトを手放す際に外して置いた
リアシートの段差を無くすベッドマットを敷くことに・・・

本革です・・・ 意味不明&冷たいよ~

ダウンシェラフを使いこなせ!!

背中の痛さは軽減出来るんで良しとしよう♪



そう言えば偉大なる山屋さん達の記事を参考に購入したリッジレスト。
嵩張る事は十分納得しての購入だったが能力はすごい・・・

THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)
THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)

●サイズ:51×183×1、5cm
●重量:400g
●収納サイズ:φ19×51cm
●イメージ画像では2枚ですが実際は1枚となります。



冷え性の家内が勝手に足マットとして気に入ってしまった。 返せよ!俺のフィールドギア・・・ 毎日踏まれてるよ(涙)

さらに次男のおむつ交換にまで・・・ フローリングだから・・・

ダウンシェラフを使いこなせ!!


おおぃっ! !!(;゚ロ゚ノ)ノ

風呂上りにおしっこ漏らしたはないだろ・・・



ほんと、毎日の育児と家事に踏んだり蹴ったりで
実験チャンスを作るのすら大変です・・・  


そんな訳で、家族が寝静まった深夜12時。

ダウンシェラフを使いこなせ!!

廊下にスタンバイして就寝する「ゆかい」でした・・・




実験結果は

いつもはリッジレスト1枚なのに、背中の痛み軽減で敷いた
本革マットが本領発揮・・・

リッジレストが自分の体温みたいに熱くなりやがって
汗で頭がグッチャグチャ・・・ 暑くてAM3時半に目が覚めた。

マットってすごいですね・・・ 

お陰でダウンシェラフまで湿気っちまって最悪・・・ 
撥水してるみたいで表面だけでしたが、逆に吸収しないので頭が濡れた?
ダウンには影響ないんでOKでしょうか・・・


テント内でも無いのに珍しく調子に乗って
頭まですっぽり入って寝たのが間違いだった

初めてインナーダウンのみで寝たのも計算違いで
密着感がUPする分、シェラフ内だと-13℃時に着て寝た
アウターと変らない性能・・・

もう暑くてインナーダウンを脱いで頭タオルで拭きなおして
乾かして寝たが、今度は肩が寒くて起きました・・・ AM5時半
(♯1は着込まないとやっぱ寒いっすね・・・)

まぁ最初から今日はAM5時半・起床になってたのでOKですが眠い。


所詮、お布団で寝るのとは訳が違うフィールド。


快適に寝ようなど考えた、初心者根性が間違ってた事に気付いた
すばらしい実験でした。


結果・・・

寒けりゃ着こんで寝て
暑けりゃ脱いで寝ろ

ですね♪ 



あっ!そうそう♯1いいですよ~僕は♪ 自分で自分に言い聞かせてます
今月中にシェラフカバーを入手する方法を模索中・・・

完。  シェラフ記事 2度と無いなコレで(笑)


モンベル(montbell) U.L.アルパインバロウバッグ#7 ロング
モンベル(montbell) U.L.アルパインバロウバッグ#7 ロング

ここから記事をお書きください。





このブログの人気記事
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)
どこにも出かけられないくらい雪が…(笑)

ロザーナ〜♪
ロザーナ〜♪

スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた
スノーピーク エントリーFDチェア 買ってみた

ベランピングをやってみた。
ベランピングをやってみた。

ナルゲンボトル〜♪
ナルゲンボトル〜♪

同じカテゴリー(シュラフ)の記事画像
イスカ デナリ 1500
ナンガも良くなったね(  ´∀`)σ)∀`)
Western Mountaineering Puma GWS 
Western Mountaineering社のシュラフに出会って。
山から学んだ、キャンプ道具コンパクト化の術 その1
イスカ エア180X 来た~!!
同じカテゴリー(シュラフ)の記事
 イスカ デナリ 1500 (2015-12-31 08:17)
 ナンガも良くなったね( ´∀`)σ)∀`) (2014-09-06 09:00)
 Western Mountaineering Puma GWS  (2013-11-10 13:45)
 Western Mountaineering社のシュラフに出会って。 (2013-10-25 21:00)
 山から学んだ、キャンプ道具コンパクト化の術 その1 (2013-07-24 12:00)
 イスカ エア180X 来た~!! (2012-05-26 14:37)

この記事へのコメント
はじめまして

ロング検証repo 楽しく読ませていただきましたよー

特にテントシューズ(笑)

先日 w-1の店員さんから指導を受けましたが

やはり大事なのはマットみたいです

周囲の温度に対しては着込めばなんとかなりますけど

下からの冷え込みはマットがよくないとダメみたいです・・・

先日-5℃程度で オーロラ600DXでもマットからはみ出したあしが寒くて何度か起きましたから(TOT)

失礼しました^^
Posted by simojisimoji at 2010年01月22日 17:31
★simojiさん

はじめましてコメントありがとうございます♪

やはりオーロラですね!600DXなんで買わなかったの~って
なっちゃいましたが後の祭り(笑) モンベル派も面白いかと
使っちゃってます。

下からの冷え込みを抑えるだけで、こんなにも違うとは驚きました。

やめた方が良いかな~って思いながらも、リッジレストを選択した理由に
メインマットはウレタンの入ってない まったくのエアー型を妄想しています・・・

こればかりは難しい問題なんで慎重に模索してますが
2月のイグルーで皆さんのアイテムをフルに参考にさせて頂き
ポチろうかと(笑)

それまでこのアメ車マットを嵩張っても持って行こうかと(爆)

テントシューズ・・・ まさかコレを使えと言われるとは(汗)

今後とも宜しくご教授下さい!
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2010年01月22日 17:54
こんばんは^^nobuです。

ゆかいさん、もっと早くにこのレポ見たかったです~(>_<)

私も1人で色々考えました。
頭がクラクラになりました。
うちも買っちゃったんで、それで良しとしていますが、
あとはマットです・・・
色々教えてくださいね♪
Posted by mamonobumamonobu at 2010年01月22日 18:28
こんばんは!

何時もながらの詳細レポ! 楽しく読ませて頂きました。

基本的に、気候の良い時期だけの軟弱キャンパーな我が家ですが、
この記事読んだら冬ソロキャンしたくなりますね~!
ダウンなんて中々手が出せませんけど、、(笑

そう言えば以前、ナイトスクープで激寒の中、石田靖が羽毛布団で寝てましたね~、ダウンって凄い!
Posted by kazpico at 2010年01月23日 01:20
呼びました?w

ユニクロなんて○○れてしまえばいいと本気で思っているちん婆です w( ̄△ ̄;)w
いや...
我々が痩せれば済む事ですかね?(汗)

偶然ですが、
私もシュラフのレポをしようと思っていました!
でも、
止めました....(爆)
丸投げします ^^;

夢はリーバイスの501を履く事ですが、ナニカ?w w
Posted by ちん婆 at 2010年01月23日 04:35
おはようございます。

僕も、カタログ数値を比較して悶絶するんですが、実際に使ってみないと分からない部分が多いですね。

いまは、ナンガの永久補償が気になりますねえ。日本製だし!
オーロラシリーズは高いので、ダウンバック?の1100を狙ってました。
でも、テント内での雨や雪(霜)を避けるには防水(撥水)性能も欲しいですよね。

実際は、バロウバッグ#0を使ってますが、一泊のキャンプなら、湿ってしまっても我慢できるかなあって思ってます。
マットは、イスカのスーパーキャンプマットを使ってますが、結構暖かいですよ。
サーマレストも使ってみたいですが、値段が違いすぎちゃって・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2010年01月23日 06:19
おはようございます~

以前は水道管が凍って水が出なくなったり、
ゆかいさんちみたいに破裂したりする事が結構あったような気がするのですが、
最近は全然ないですね・・・。
温暖化の影響でしょうか;;


モンベルにしたのですね!
コレ、安くなってて自分も悩んだのですが、まだ購入には至ってません。

ギター背負った人はナンガいったみたいですし、Jvさんは気になってたアレいったみたいですし( ̄□ ̄;)!!

オーロラ600DXか750DXか、まだ悩み中・・・。
イグルーに行ければ、皆さんのニューシュラフ見せてもらえそうですね^^

エアーマットですか?
口で膨らますのは結構、疲れます。
飲む前に膨らませないと、辛いですよw

somtamさんお使いの、ビッグアグネスの奴が丈夫そうで良さそうです。
サーマレストのネオエアーは軽いですが・・・。
Posted by LittleR at 2010年01月23日 06:54
★nobuさん

おはようございます♪^^
教えて頂きたいのはコチラの方ですよ!

ここまでモンベルUPして置きながら
実は欲しかったのは永久補償のナンガでした・・・

ナンガ オーロラ600SPDXか
ナノバック540SPDXでした・・・

さすがにマットなども考えると45000円前後の価格帯には
手が出ず諦めて重量をインナーダウン分位落として
検索したらU.Lの40%OFFがヒットした次第です(汗)

浮いた20000円分でシェラフカバーとシーツが買える!
と喜んだのもつかの間・・・ 購入禁止令( ̄□ ̄;)!!

マットは一番悩みます? こればかりはイグルーで
皆さんのを見て聴いて触って考えようかと・・・

それまでは床作る勢いで乗り切ります(笑)
Posted by ゆかい at 2010年01月23日 09:27
★kazpicoさん

おはようございます♪
毎度、個人的なレポですいません(汗)

>基本的に、気候の良い時期だけの軟弱キャンパーな我が家ですが、
 この記事読んだら冬ソロキャンしたくなりますね~!

我が家はそれ以上に軟弱ですよ(笑)お湯の出る温泉付きサイトしか
許可もらえないんですから~ ・゚・(ノД`)・゚・。

単にキャンプ回数を増やそうとすると
             冬まで楽しまないと?って状況です(笑)

羽毛(ダウン)ですが濡れると最悪なんです・・・ 
 雪の降る中、ダウンジャケットなんか来て除雪した日にゃ
  
雨がっぱの用にペラペラに・・・
 素直に化繊を選ぶがベストですが、どうしてもパッキングが
大きくなるなど・・・ チャリや歩きで行けなくなる?

シェラフってテント選ぶみたいに難しい
             アイテムだとは思いませんでした・・・ 


                           
Posted by ゆかい at 2010年01月23日 09:56
★ちん婆さん

お忙しいのにお呼びして申し訳ありません(笑)
我々とは違う意味で太っていくユニクロ・・・ 
家内の買い物に付き合うのさえイヤです。

僕的にちん婆さんのシェラフレポ期待してたのですが!?
丸投げ・・・? ある意味 このレポで良いのか大変不安になりますね・・・

まぁフィールドではありませんが体を張ったレポですから
参考になればと思います。

我々の体系は内側からもロフトを奪うので
                ♯1損してる可能性もあります。

ナナハン購入は正解ですよ♪ 
                
Posted by ゆかい at 2010年01月23日 10:06
★掘 耕作さま

こんにちは♪
はじめ初心者の僕はカタログ数値には完璧に惑わされました。
考えて見れば-10℃の雪原にテントも張らずにシェラフ一枚・下着姿で
寝てる人なんている訳無いですもね(笑)

あくまでも外気温とイメージすればわかった事・・・1ヶ月悩みました(笑)

いくら外気温が-5℃でも自宅廊下が氷点下になる事は
無いと思います。 正確な温度計が欲しいところですが・・・

ダウンは保温性と収縮性はNo1なんですが化繊と比べて
外気遮断性(特に風)は劣っており、また湿気には大変弱くて
一度濡れ始めると能力半減どころではありません・・・ ペッタンコ

※逆に外気遮断・防水性を高めるとダウンを包む生地自体が厚くなり
 コンパクト性に欠けてしまいます・・・ 

我が地方でもダウンは中に着てアウターに雨がっぱ等で除雪します。
晴れたり降ったり暑かったりの調整が容易です。

これはダウンシェラフにシェラフカバー?ではと思った点です(笑)
羽毛には撥水・もしくはシェラフカバーは絶対条件では?と
思っております。

バロウバック♯0は万能ですよね♪ 乾きも早いようですし
僕はダウンジャケットを自分で洗うんですが神経使います・・・
その点ではバロウバックですね!

トレッキングや輪行の目論見から、どうしてもシェラフのパッキングを
1kg前後にこだわってしまったのでU.L♯1になったんですが、
暖かい時期はバロウバックを買おうかと思ってます。

イスカのスーパーキャンプマットは厚みもあって
快適そうですね!価格的にもSP2.5の半分でしょうか? 
ファミキャン用に200×200のテント内に3枚欲しいところで
ウオッシュリスト入れてます。
それでも3万円ですから高額になりますね・・・ 

堀さん相手に長々と初心者が語ってすいませんでした(汗)

シェラフはやはりナンガをお勧めします。
あっ!コストパフォーマンスなら40%OFF悪くないですよ(爆)
Posted by ゆかい at 2010年01月23日 10:53
★LittleRさん

こんにちは♪

水道管破裂は半分、僕のミスで本気で家内から怒られました・・・
軒下を除雪していてサーモの線?スコップで抜いてしまってました(爆)

シェラフ・・・ 実は皆さんがナンガなんでモンベルしました(笑)なんて。

>オーロラ600DXか750DXか、まだ悩み中・・・。

僕がRさんにアドバイス出来る立場ではありませんが
ブログでRさんのキャンプスタイルや体格を拝見する限り
600DXロングでは?とも思います。 

冬山はダウン量600以上必要らしいですから
登る登らないは別にして、どうせ買うなら保険で欲しい量。

モンベルにはダウン量の表示が無く困ってますが
極薄の生地から判断するにU.L♯1は500g以上~ギリ600g
近くは入ってるようにも思えます。 そこが微妙で寒い?とか・・
シェラフカバーは絶対欲しい所です。

初心者の僕が語って良いのか!?
着込む事前提なら、幅広いシーズンで使える
860FPのオーロラ450SPDXロングも魅力的でした。 

予算があるなら間違いなく、シェラフカバーの存在を最大限に
活かせるナノバック540SPDX!かオーロラ600SPDXが候補でした・・・
※もろ自分が欲しかったヤツ言ってます(笑)

実際800FP以上のロフト量と保温性は別格です。
中身に偽りが無ければ・・・ですが(笑)

800FPと同じ量で600~700FPを比較した場合
全身装着の薄いインナーダウン1枚分は違います。
 (僕、昔アパレル関係にいました・・・ww)

また実際に、羽毛などの詰め物の縫製は誤差が大きく出るので
サンプリングの型紙寸法と、製品の仕上がり寸法は大きく違って
きます・・・ 寸法が小さくはなっても、大きくはならないで
大きいかな?って思って着てみても意外にピッタリだったりします。

数字上、体にピッタリは避けた方が良いです♪

エアーマット了解です^^ 飲む前にですね♪

最初はゴルフクラブが高く売れた勢いで
サーマレストのネオエアー!!+リッジレストで逝くぜって
思ってました(笑) 

その辺は、せのきんさんに読まれていてフィールドライフを
教えていただき更なる参考に。

後に予算不足に陥り・・ 
素直にU.L.コンフォートシステム エアパッド150を買おうかと
思ってました。 が・・・ なぜか悩む??? 

somtamさんお使いの、ビッグアグネス?とは
マットインシェラフ?ってヤツでしょうか・・・
「実用的にガンガン使い倒せるシェラフ」とWEBに出てました!

是非、拝見したい一品ですね~

また初心者が語ってしまった・・・ すいませんRさん

でもシェラフはナンガでは?
僕はミシンさえあれば、自分で縫製出来るんで
補償が無くても大丈夫ですが(笑)
Posted by ゆかい at 2010年01月23日 12:23
ナンガ完全別注 Sky High Mountain

唯単に、「完全別注」これだけで注文しましたが・・・何か。

コット+マット+ナンガ+湯たんぽ+ユニのヒート

これで、雪中に挑みます。
皆さんの聞けば聞くほど、解らない・・・・(T0T)
Posted by WindyJvWindyJv at 2010年01月23日 13:27
★WindyJvさん

こんにちは♪
>ナンガ完全別注 Sky High Mountain
カッコ良すぎます!そんな秘密兵器があったなんて (☆ω☆*)

僕の記事はある意味、一ヶ月間の苦悩を記録に残したかっただけです(笑) 
とにかく氷点下を乗り切れそうなんで、これで良いや~って感じですか♪

当日、僕も湯たんぽ準備です!・・・コット+?
もしかしてタープで寝るんですか!?

面白くなってきましたね
Posted by ゆかい at 2010年01月23日 13:46
はじめまして。
同じく冬用装備でシュラフをどうしたら?と
悩みあぐねている初心者です^^
まさに我が家の葛藤を記事にしていただいてるようで
隅から隅まで読ませていただきました^^;
皆さんへのコメントからもナンガ。。ですかね。

我が家のキャンプ道具購入に関しては
私(妻)が夫へプレゼンして採用されたら
無事お買い上げ〜!となるシステムなので
ここまで比較検討してくださっていると
とてもわかりやすくてありがたいです。

心は決まりましたので、無事購入の際は
記事にしたいと思います^^

ぜひ実践レポも。。。♪
楽しみにしています!
Posted by kaorukaoru at 2010年01月25日 15:26
>kaoruさん
こんばんわ、はじめまして♪
このようなお馬鹿記事を隅々まで読んで頂き大変恐縮です… ありがとうございます(^_^;)

確かにお勧めはナンガですね。 オーロラでしょうか?ただmont-bellにも今は記事には書けない魅力があります…

それは今後、僕がフィールドで実体験を重ねることで、はじめて書く事の許される部分かもしれません(笑)

冬用のダウンシェラフは できればダウン量 6○○g以上お勧めします(^_^;) 僕はあえてそれ以下にしましたが(笑) 吉とでるか凶とでるか(爆
Posted by ゆかいモバイル at 2010年01月25日 20:34
??????????:?????????????!! 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by website developer vancouver at 2012年02月26日 06:30

削除
ダウンシェラフを使いこなせ!!