2011年10月11日
朝日連峰 ベースキャンプは「いこいの森」
市内巡廻バス200円にて 地元 米沢駅へ 待ち時間が面倒だったので 新幹線にて山形市へ・・・w
車内ではスマホを充電しながら 目的地の駅前で ラーメン・ビール・餃子 なんて妄想。
山形駅で左沢線(あてらざわ)に乗換えて 柴橋駅へ 到着♪ さーて飯食うぞー!! ^^v
見事な無人駅・・・ (;・∀・)
ベースキャンプ(BC)の いこいの森 まで2.0km と坂道を飯も食わずに担いで登る事に(TдT)
芋煮会で大賑わいの施設内で ひとりザックを下ろし ベンチでラーメンを食べてたら Rさん来てくれました。
Rさんのマウンテンセーフティリサーチ 英語で 「MountainSafetyResearch」 翻訳で「山安全研究」。
略して
「山安研」
もしもMSRそんな中華なロゴだったら ドン引きしてただろうと (・∀・)ニヤニヤしながら撮った 一枚でした。
![]() 【下取り致します】送料無料♪MSR カーボンリフレックス1 [MSR ドームテント] |
リンク違うかもσ(^◇^;) テント 実は あまり興味が無くて詳しくないんです僕。。。 w
緑のテント初投入? エスパースⅡ・・・ どうしても見たいと言われ担いで来ましたョ (TдT)
![]() 素早く、美しく張れるテント!【送料無料!】エスパース2 スリーシーズン4~5人用 |
リンクは4~5人用で僕のは1~2人用です、3シーズン父子用? 特に夏用に♪ ゴアじゃ暑すぎるんで・・・
ギターさんから 山形牛の差し入れを頂きました! 霜降り!厚切り! 口の中でジュワッと最高でした^^v ありがとうございます!
2011年10月8日、16:01:06 相撃ちか?・・・ グハぁ _| ̄|○
親子ってイイね~ ♪
本日はママキャン&オバキャンの合同合宿。
オバキャン幹事長のレイコさんです。。。
最近、キャンパーとしての貫禄が(;・∀・) 子供達、一生懸命テント設営させられてました。
かっこよく チビ火君を操る Rさん。
一気に焚き火へ・・・ そして就寝。。。
AM4時起床~ 飯っ!!
もう まさに皆さん山屋ですよw
なんかカッコいいー!! 大型ザックが ずらり♪ って荷物多すぎσ(^◇^;)でしょうかw
向かうは朝日連峰への登山口のひとつ 「古寺鉱泉へ」
登山口 激込み (;・∀・) 親切な ご夫婦が駐車場所を取ってくれて 危うく1km先の路上駐車を免れました^^v
この辺から実は hinoちゃん 効果が発揮されてたのかな?
mamoさん! hinoちゃんも 6年後には立派な女子キャン・山ガールですね♪
この親子、決まってる~!!
ワクワクが止まらない! さて どんな山行が待ってるのか^^
JV隊長不在の「チームR」 隊員全員で「でっぱ」 出発の掛け声が登山口に響きました!
太陽があがり 気持ちがイイ 日差しが降り注いできました~ !!
「合体の木」 へ つづく。
Posted by ゆかい at 14:03
│大朝日岳1870m【子】
この記事へのコメント
最近ゆかいさん山専門になっちゃいましたね♪
そういえば家族でキャンプになかなか行けないと言ってましたものね(^^ゞ
それにしても気持ちよさそうなお天気ですね
紅葉はそろそろ始まってませんでしょうか?(^^♪
そういえば家族でキャンプになかなか行けないと言ってましたものね(^^ゞ
それにしても気持ちよさそうなお天気ですね
紅葉はそろそろ始まってませんでしょうか?(^^♪
Posted by けさやん at 2011年10月11日 14:48
★けさやん師匠
こんにちは!
今月、ファミキャンも予定に入れてたんですが
イベントの秋? 地域行事も多くて・・・(;´д`)トホホ…
山もアウトドアの内ですから^^v
専門よりも守備範囲が広まった。って事でw
紅葉バッチリでした! 頑張ってレポ書きますね(`・ω・´)ゞ
こんにちは!
今月、ファミキャンも予定に入れてたんですが
イベントの秋? 地域行事も多くて・・・(;´д`)トホホ…
山もアウトドアの内ですから^^v
専門よりも守備範囲が広まった。って事でw
紅葉バッチリでした! 頑張ってレポ書きますね(`・ω・´)ゞ
Posted by ゆかい at 2011年10月11日 17:57
道具だけ増えるのに、経験値がまったく上がらない。。
お恥ずかしい限りです、、、
一応。雪が降る前に行けないか思案ちう・・。
何か、車異様に多い。。
これが休日の現実なのでしょうか。
お恥ずかしい限りです、、、
一応。雪が降る前に行けないか思案ちう・・。
何か、車異様に多い。。
これが休日の現実なのでしょうか。
Posted by WindyJv
at 2011年10月11日 18:00

こんばんは!!
山は良いですね~~~~~~お庭(^^)
マナスル1台担いで上がって下さいよ(^_^)v
良い仕事しますよ!(^^)!
山は良いですね~~~~~~お庭(^^)
マナスル1台担いで上がって下さいよ(^_^)v
良い仕事しますよ!(^^)!
Posted by kazxpp at 2011年10月11日 18:24
こんばんは^^
相変わらずレポ早いですね( ̄◇ ̄;)
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
気が付けば、ボ~っと遠くの山を見つめている今日一日でした・・・
筋肉痛で体全体が痛いのに、「また行きたいな・・・」と思う一日でもありました・・・(笑)
それにしても「レイコさん」・・・貫禄ありすぎです∑(∀ ̄;ノ)ノ
日に日に「オバキャン」パワーUPしているような・・・(怖)
相変わらずレポ早いですね( ̄◇ ̄;)
今回も大変お世話になりました<(_ _)>
気が付けば、ボ~っと遠くの山を見つめている今日一日でした・・・
筋肉痛で体全体が痛いのに、「また行きたいな・・・」と思う一日でもありました・・・(笑)
それにしても「レイコさん」・・・貫禄ありすぎです∑(∀ ̄;ノ)ノ
日に日に「オバキャン」パワーUPしているような・・・(怖)
Posted by mamonobu
at 2011年10月11日 21:36

レポはやっw
さすがですd(^_^o)
本当に何から何までお世話になりっぱなしで
ありがとうございましたm(_ _)m
我が家も日中の幕張したかったなぁ♪
さすがですd(^_^o)
本当に何から何までお世話になりっぱなしで
ありがとうございましたm(_ _)m
我が家も日中の幕張したかったなぁ♪
Posted by wish
at 2011年10月12日 06:08

おはようございます。
楽しかったですね~♪
お世話になりました^^
それにしても可愛い無人駅ですね♪
前日からトレーニングお疲れ様っす(笑)
1k前からの県外ナンバーの路駐車 会社の子といっしょに
「釣り?」 「まさか登山者~?」なんてしゃべってましたよ。
楽しかったですね~♪
お世話になりました^^
それにしても可愛い無人駅ですね♪
前日からトレーニングお疲れ様っす(笑)
1k前からの県外ナンバーの路駐車 会社の子といっしょに
「釣り?」 「まさか登山者~?」なんてしゃべってましたよ。
Posted by cherry at 2011年10月12日 08:05
★Jv隊長
朝日、人 物凄かったです・・・!!
下手したら登山口から1k先に車駐車でした。
もちろん小屋など・・・ それはお楽しみにw
さて11月のチーム山行
いま希望メールします。 アイゼン必要かも ^^v
朝日、人 物凄かったです・・・!!
下手したら登山口から1k先に車駐車でした。
もちろん小屋など・・・ それはお楽しみにw
さて11月のチーム山行
いま希望メールします。 アイゼン必要かも ^^v
Posted by ゆかい at 2011年10月12日 10:53
★kaz兄さん
おはようございます!!
山、紅葉が良かったですよ~^^v
マナスル。。。 送って下さい(爆)
いやいやロマンを担ぐ体力つけてますから
いつか必ず JV隊長のマナスル担ぎ上げますねー!!w
おはようございます!!
山、紅葉が良かったですよ~^^v
マナスル。。。 送って下さい(爆)
いやいやロマンを担ぐ体力つけてますから
いつか必ず JV隊長のマナスル担ぎ上げますねー!!w
Posted by ゆかい at 2011年10月12日 11:03
★mamonobuさん
こちらこそお世話になりましたー!!
とうとう。。。 眠れる獅子を ( ̄□ ̄;)!!
あの陵線を見たら ハートが止まらないでしょう
僕も感動しました! 東北にもアルプスありき。 美しかった
レイコさん まさに幹事長クラス(;・∀・) 安心のBC守護神
しかしママキャンの可愛さと オバキャンの可憐さも
あのドリフばりのゲラ笑と1人1ケースの酒量が台無しにしてますよ(;´д`)トホホ…
だから オバキャン・ママキャンか(爆)
こちらこそお世話になりましたー!!
とうとう。。。 眠れる獅子を ( ̄□ ̄;)!!
あの陵線を見たら ハートが止まらないでしょう
僕も感動しました! 東北にもアルプスありき。 美しかった
レイコさん まさに幹事長クラス(;・∀・) 安心のBC守護神
しかしママキャンの可愛さと オバキャンの可憐さも
あのドリフばりのゲラ笑と1人1ケースの酒量が台無しにしてますよ(;´д`)トホホ…
だから オバキャン・ママキャンか(爆)
Posted by ゆかい at 2011年10月12日 11:13
★wish兄弟
こちらこそお世話になりました!
新たに盃5兄弟 (爆)
チョースケさんはマットに埋められてましたがw
最高でした!また登りましょう^^v
こちらこそお世話になりました!
新たに盃5兄弟 (爆)
チョースケさんはマットに埋められてましたがw
最高でした!また登りましょう^^v
Posted by ゆかい at 2011年10月12日 11:15
★cherry副隊長
僕も最初は きのこ?か釣り?と
すごい人でしたねー(;・∀・) まさか こんなに人気とは・・・
山小屋もどこも立派で驚きました。
さて冬。 行ってみる?とか w
縦走お疲れ様でした 副隊長さすがヲトコですね^^v
僕も最初は きのこ?か釣り?と
すごい人でしたねー(;・∀・) まさか こんなに人気とは・・・
山小屋もどこも立派で驚きました。
さて冬。 行ってみる?とか w
縦走お疲れ様でした 副隊長さすがヲトコですね^^v
Posted by ゆかい at 2011年10月12日 11:19