厳しくなる寒さ お部屋でコット

ゆかい

2009年11月21日 10:32

昨日の帰り道、何気に車のOUTSIDE TEMPを押して見たら



外気温2度だった・・・  どおりでシューズに秋物靴下ではつま先が冷える訳だ。

さて話は変わりますがシェラフの機能表示に対応温度が書かれてる事をつい最近知った。




↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 




ポチっと応援の後、続きも読んでください♪






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
僕は自宅で寝る際、真冬でもパンツとTシャツである。

実はそのイメージで



シェラフを見ていた大ばか者だった。






(子供部屋ではもっぱらキャンプ用品を広げてストレス発散する日々)


いったいどんなシェラフを買えば冬キャンできるのですか・・・ 


ちなみに汗っかきなんでいつも丸洗いできるやつなんかあるんでしょうか?






すなおにBest10から選ぶべきか・・・?







冬キャンでコット寝は可能なのか?







冬キャンはタープなのかテントなのか?





諸先輩方のブログを見れば見るほど理解は不能になって行く・・・・








ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット

ここから記事をお書きください。






あなたにおススメの記事
関連記事