スノーピーク VS ダンロップ 

ゆかい

2010年09月17日 14:07

皆さん こんにちは♪ 

今年の雪中に向けての総仕上げは  武井ストーブを買うか? ナンガ オーロラ を買うか?

マジでなやんでる「ゆかい」です(;^_^A アセアセ



さてタイトルほど激しい内容ではありませんが 久々の研究ネタを紹介します^^

スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 2.0 ST シャア専用

シャア専用、単なる鬼嫁専用です。

マイナーチェンジによって立て抜きのフォームが横抜きに♪ 底冷え対策とは思いますが
旧型のスペックは 2.5のこの方2.0のこの方とのキャンプで 僕自身、目の当たりにしてますので 
別に新・旧こだわる部分ではありません。  





ちなみマットやシェラフを使いこなしたい方は こちらの方を参考に♪







↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!










 続きを読む ★    前にポチっと応援お願いします!



rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";


さて 早速膨らませようかな~  おおっ!! あの辛い作業を軽減してくれるバルブがこれですね♪


そんな便利なバルブへの ルンルンの目的が ↓↓コレです!!



画像では遠近感もあり見難いかもしれませんが 予想通り ほとんど同じでした (・∀・)ニヤニヤ
実は皆さんのキャンプ用品を遠見に見ながらも 寸法や形状を暗記する努力はしてます。 




ヽ(´Д`;)ノアゥ... いいのホントに入れても  ( ^ω^)おっおっおっ  キタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!

 

マンモスうれピー  あっ、別に悪いもの食ってませんよ。 放置もしませんしw




本命のSPも膨らましちゃいますよー^^ パンパンだと少々反りますね? 新しすぎるからかな・・・ 

ダンロップとのドッキングもOK♪

幅は若干 ダンロップが広くて 長さは スノーピークが長いですね^^


さてココまでを ご覧の皆さん、 僕のブログの方向性に関して
「これじゃダンロップの方が断然良いじゃん♪」
 ってまとめる気だな?って思われる方も いらっしゃるとは思いますが



Ω\ζ°)チーン 合掌。。。









次のネタをご覧下さい。 正直感動しました。

 

何?やってるかわかりますか。  両者エアーは限界まで入れてあります^^ 信じられない差です( ̄□ ̄;)!!。



自称中級者キャンパーの僕が試した この行為、 上級者の方なら おわかりですね♪

改めてSP商品の底力を。。。 


さぁ? どうする本命となる俺自身のマットは! 当初の予定が180度 ひっくり返りました。


気になる収納性ですがダブルバルブのSPは撤収早いですよ^^ 入りも良いし抜けも良い もしかしたら価格以上の差。。。  

類似品と称してすいませんでしたσ(^◇^;) 
















あっ!すいません 肝心な初心者の方をスルーしちゃって(爆)
最後のネタの差って「なんだろう?」ですよね♪

大半のマットは エアーパンパンの状態だと なかなか身体に沿って
沈み込んでくれないので 背中や腰などマットに密着しない部分が出てくるんですよ^^

密着しない部分は 冷気が抜ける 又は 冷気が入り 場合によっては底冷えを加速させる原因にも

その対策として若干 体がマットに沿って沈みやすいように エアーを抜きます。

お尻が大きくて 体重の重い僕などは 景気良くエアーを放出しないと マットに腰の部分がフィットせず
せっかくの5cm厚も最終のクリアランスが1.5cm程度?になる事も・・ 底冷デットライン( ̄□ ̄;)!!
 
(フィットしない= 朝起きると体も痛い・・・)

これじゃ仰向けではお尻が寒くて寝れなくて もう一度、エアーをパンパンして 
横寝のスタイルに切り替える可能性もあるだろうと考えてました。

まぁパンパンならコット寝すれば密着するんで たいした問題でもありませんが。

テント寝での差を考えると この表面生地がゴムのように伸縮するスノーピークのマットには脱帽しました。

エアー調整しなくても体が密着する~!!


大本命のマットとスノーピーク? 答えが見つかりませんσ(^◇^;)w






  






ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット50N

コスパは最強でしょうか? 安いに越した事は無い方はどうぞ♪








ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット31N

薄いサイズはこちら♪








ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット31H(ナチュラムオリジナルカラー)

ナチュラムオリジナルって・・・ 本気だ。










スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 2.0 ST

騙されたと思って買ってみてください。 と太鼓判を押すσ(゚∀゚ )オレ。



 


   


ダンロップ(DUNLOP) キャンピングマット

モデルチェンジ!!

あなたにおススメの記事
関連記事