テン場で知り合い 、「北岳」 頂上でもお会いしたZ氏、 冬はバックカントリーで
スキーやボードまでこなす ナイスガイ! ロンドン帰りの時差ぼけ解消に「北岳」ですから
このヲトコ やります^^v そーんな訳で我がチームの生い立ち等 ドラマチックな展開に意気投合w
なんと言うか膝の故障で待つ隊長を無事下山させる為にも ここは人が多い方が尚イイと!
副隊長 お得意の現地営業でしょうか・・・ さすがですw 臨時隊員が増えました(爆)
MYテント到着。。。 どーせなら1週間くらい泊まっていたいかも。・゚・(ノ∀`)・゚・。 このロケーション 最高!!!
3000mのテン場 肩ノ小屋ともお別れです。 絶対また来ます(TдT) 今度こそは・・・
岩肌が白く目立つ 日本百名山 甲斐駒岳 を眺めながら下山です^^v
あの苦しかった登りが嘘のように 「楽で早い」 草すべりの下山 まさに苦労した分、後の人生は・・・ 見たいな。
白根御池小屋にて 隊長と合流! 「やりましたよ!隊長!」と歓喜の隊員たち(´;ω;`)
膝の状態は大丈夫と言うものの 大事をとって荷物をデポ。
白根御池小屋~ 広河原への下りも膝にはキツイ! スタミナは無いがタフさと頑丈さが売りの僕でも膝に違和感が・・・ まぁ それより足の親指が痛かったケド。
大休止となると うれしくて ザック、 びろ~ん 食い物、 食い物、
Z氏から冷たくて美味しい 大粒のぶどう♪ ありがとうございます^^v
おっ!大好きな標識、 ほっ!とします 疲れも回復する~
ラスト20分!!
無事下山!!!
お疲れ様でした^^v
北岳 3193m 終わり。