朝御飯もたっぷりでしたよ♪ カレーに うどんに 厚焼きに その他 色々
朝から楽しくて写真が・・・ 無い。
さて、長男の講師は鬼嫁さまです 。
幼少の頃は、元レーシングチームだったんですが なんと20年ぶり・・・って (ーー;) 滑れんのー
1日券 500円。 内緒ですが幼児はリフトに乗れるのが奇跡なんでココだけの話 無料でした・・・
さすが、20年ぶりと言え長男には基本から教えていきます。。。
転んでからの起き上がり方など 同じ目線で手本を見せて。。。
斜面の登り方も 長男も一生懸命♪ ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆ー
方向転換も一生懸命 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ とことん山に連れて来てよかったー
しかしnobu姉さんも 雪国育ちだけあり スキー超うまいですョ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
汗だくになりながらも 長男が滑れたよー ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
今まで家族を省みず 仕事・仕事で家を空け スキーすら長男に教えてなかった 自分に反省しました。
キャンプ万歳 やっと父親になれました。
このちっちゃいスキーが ドンドン大きくなって行くんだろうな~
あっ? 忘れてた。 こいつも教えなきゃ・・・ まだまだ子育て続きますw
さーて お昼は お雑煮ですぜー 正月最高!! でも
wishさんは なぜか? 来ない・・・
この時、前日大荒だった天候が原因とかで大渋滞に嵌ってるとは・・・
んん~ 俺。 晴れ男 万歳 w まったく荒れない「とことん山」・・・
さてタップリ滑って遊んだ 遅いお昼の後は mamoさんとの道具談義^^
雪山用に買った サーマレスト トレイル は 子供のおもちゃに w
雪上では冷たくないとは言え 寝る時は普通のシェラフじゃ寝れない トレイル。
この記事を見て 勘違いして買わないで下さいね^^ 快適な雪中キャンプは5cm厚以上のマットをお勧めします。
mamonobu家の子供達は梱包用のプチプチを敷いて雪中で寝る 凄腕ですが:(;゙゚'ω゚'): ある意味、英才教育・・・
ナンガオーロラ750DX 、ダンロップマット5cm厚で足が寒くて寝れなかったと言うmamonobuさん。
ゆかい研究所で発表した、
ダウンを寒い所に寄せる技と、ダウンのテントシューズを履く事で今や快眠!^^ だそうでお役に立てて嬉しい限りです♪
そんなmamonobuさんに「本物」をお披露目。。。 Western Mountaineering
オーロラ750よりダウン量も少なく カタログスペックも下のWestern Mountaineeringなんですが
「ダウンに包まれる!」と言う感覚に感動されてました。
nobu姉さんは「うわ~ 何これ!!! このまま外で寝た~い(´∀`*)ポッ」などとWMシェラフから出ませんでした・・・(;^_^A アセアセ
もう一度、ナンガに入ってみる mamoさん 「んん・・・ やっぱり差がありますね・・・」
今まで良いと思ってきたステッチやパイピングにも大きな差が。 良い物を見ると目が肥えます・・・
まぁ シェラフの話は最終日でしょうかw とりあえず2.5cmのマット程度でWMでは快適に寝れました♪
Western Mountaineering に 近いシェラフは 国産ではイスカ エアーX シリーズですョ。
今夜は 薄餃子のしゃぶしゃぶ 作ろうかと 皆でワイワイ 仕込みしました^^
wishさんが到着したら乾杯しようとmamonobuさんが 僕の大好きな「高清水」を準備してくれてました♪
1日目の夜に 不調の兆候があったので再チェックしたら 各部に緩みが出てたペトロ君。 今日も絶好調で頼みますよー
大渋滞で遅れてる wishさん到着を待つ中。
hayaponさん、takoさん、Sさん、マッキーさん が合流で宴会スタート♪
そんな中、ようやく 北の兄弟 wishさん
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
写真無し・・・
皆で焚き火を囲んだり、子供達はこんなに冷え込んでも雪遊び?
ミニイグルー(かまくら)ってテントより暖かいんですよー♪
おっ!そう言えば チームナンガ(ちん婆さん・せのきんさん)から イグルー大会で挑戦状を頂きました^^
WMチーム(置オフ山岳研究会)も挑戦状を受けて立つとの事ですの 雪中睡眠大会も盛り上がりそうですよ・・・
■ルールは
イグルーでは暖かいので雪上に銀マット1枚。 Tシャツ・トランクスで寝る。
オーロラVSゴアテックス まったく同じ条件で^^ モンベルやイスカの方も是非挑戦下さい。
えっ?嫌だったら その時点で負けですよ(爆) どうせ24時間、温泉目の前ですから^^
2日目の家内と次男には、1日目のオフトン仕様にナンガオーロラ600SPDXを広げて入れてあげました♪
長男はキッズマミーにキャラバンのシェラフカバーを装着して首元をお昼ね毛布で巻いてあげました^^
熟睡100点頂いた ゆかいパパでした。 ・・・・オフトンとナンガ。 合計7万以上の寝具なんですが:(;゙゚'ω゚'):
あなたにおススメの記事