いったい どんだけ 食べるんでしょ 我々。。。
画像では迫力が伝わらない程の量が消化された日でした(;^_^A アセアセ
我が家は予告通り「山形牛」をご提供。 えっ?だって米沢牛は この3倍以上なんだもん(TдT) 買えましぇ~ん
それに我が家、滅多に牛肉食べないんですよw
なんせ生粋の鳥・ブタ派なんで皆さんに喜んで頂けて光栄です♪
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
さて滅多に忙しくない僕ですが コメント返すのもやっとの状況。。。
そんな中で書いた2日目レポですのでご了承下さい。
せのきんさんからは
大量のおっぱいパブ 他人が舐めたもの舐めれませんよ~
いやいや大人の話。
しゃぶしゃぶ風
水餃子 160個 完売(;・∀・)
握りこぶし大( ̄□ ̄;)!! wishさんの源タレキーフライドチキン デカイ!!うまい!!!
ちん婆さんからは
大量の特製おでん!! 奥様のご実家がお肉屋さんだったとかで絶品の味付け!!
cherryさんのお土産
厚切りの馬肉チャーシュー ウマイ!! 酒が進む!!
下駄箱に靴が入りきらない!!(;・∀・)
ちん婆さんが握ってくれた
アナゴ入りの太巻き!! 感動~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
バレンタインなんで 大量のチョコフォンデュ♪
JUNさん&はっちさんのコテージ
癒しの空間【J&H'sBar】に場所を変えて二次会です♪
はっちさんからとんこつスープの鍋をいただきました♪
(はっちさんから
画像拝借w)
おなかいっぱい♪
本日も実験の為に Tシャツ・もも引きで就寝。 お休みモードに
ウエスタンマウンテンニアリング アンテロープ MF タイプが「山と渓谷」で紹介されてました。
内容的には、まぁ大絶賛?でしょうか・・・ こう言ったアイテムこそ実践での使用感など書いてもらうと
読者としては嬉しいのですが、WMのネット情報も突然増えだしたのがココ数ヶ月の話。
ちまたネタのキャッチが編集社として遅れたのかシーズン終わりの記事UP。
ダウンを着こんでも尚、厳冬期高所にて使用出来ると言う日本人的なコメント姿勢に「本物」だからこそ 疑問が。
厳冬期? どうせならプーマを紹介してもらいたい所だがMFタイプのNewモデルが国内に無いのが本音かな?
※ウエスタンマウンテンニアリング アンテロープ GWS westernmountaineering
※ウエスタンマンテニアリング プーマ GWS westernmountaineering
包まれるってこういう事なんですよね~.。.:*・゜(人´∀`)゜・*:.。. . ←mamonobu家w よほど気に入ってるらしい・・・
ギターさんのマットも拝見 φ(..)メモメモ
これは僕も気になりました(;^_^A アセアセ いい感じですね~
今日は、ちん婆さんと2人、一つ屋根の下・:*:・(*´∀`*)・:*:・
朝食につづく
あなたにおススメの記事