ダッチオーブンを洗剤で洗ってみる。

ゆかい

2010年08月29日 13:39

前回のデイキャンでロジックが飛んだダッチオーブンですが

考えてみると重曹や水洗いだけでは落ちてないのが臭い。



どうせシーズニング?(ロジック)が飛んだついでだし 
思い切って洗剤で洗うことに^^  シーズニングが落ちてしまうって

どんな?感じだろうと興味深々だったが、心のどこかでは
洗剤で洗ったくらいで 本当に落ちるのだろうか?

WEBで調べてみると 本来のシーズニングとは油を焦がしてコーティングするのではなく
鉄本体を熱する事で「黒錆び」を表面に発生させる事と書いてあるようだ。。。

大昔の釘や錠前が錆びないのはその「黒錆び」を発生させて使用してるらしい・・・






↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!




rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
ピザを焼いたときに 完全にロジックが飛んでシーズニングを何度かやり直したフタ。



洗剤で洗ったくらいで どこも変化がありません。



高温でロジックが飛んでしまった鍋底の裏。  洗剤で洗えばさらに黒い部分が無くなる?のだろうか・・・



結果、これと言って変化が無い。  嫌な臭いも取れていい感じ^^ やっぱ洗剤って便利でいいよね~




※ さてここで自分なりに復習してみたい。

  ★ピザやチキンなどと言った焼き物をする際に 炭を使うと必ず シーズニングが飛んでしまう。
  ※今まで自分のシーズニングがまだまだ足りないのだろうか?と思ってきた。

  ダッチオーブンが盛んに使われたのは西部開拓時代のカウボーイらしい。 
  カウボーイって日常的に炭を燃料に使っただろうか? 拾ってきた薪ってイメージ・・・ 自慢のブラックポット。

  ↑ ダッチオーブンを吊るして焚き火で使うと焼き物でもシーズニングが飛ばないんですよ?
  逆に良い感じにタールが付いて育って行くようなイメージでした・・・ シーズニングも吊るして焚き火のほうが楽。


  ★ガスコンロ等の火器でも局部的に熱が加わる部分はシーズニングが飛ぶ・・・ _| ̄|○
   スープなどの煮込みなどは安定している。 空焚きじゃないから当たり前かσ(^◇^;) 


  自分φ(`д´)メモ... 


   

そんな感じで色んな事を考えながら 今日もシーズニングに挑もうかと青空を見上げた昼下がりでした。

でも正直、外側なんか面倒で どうでも(・∀・)イイ!!って感じです。 やっぱ昼寝しようかな~ 



ユニフレーム(UNIFLAME) クーラーBOXスタンド

口コミで2枚ほど衝動買いσ(^◇^;) ワンタッチとは言えない構造に・・・_| ̄|○  キッチンテーブルに収納可能とは言え、装備重量増( ̄□ ̄;)!!
キッチンテーブルの出番が少なし・・・ 焚き火テーブル等と一緒に運びたいアイテムでしょうか? そろそろ専用ケースも探さなくて。。。





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンビギナーセット

近所のホムセンに金魚の餌買いに行ったら 3000円で発見。。。 思わずカートに入れてました(爆)








LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 12インチキャンプオーブン

コレ。。。 僕の背中を押した人は 必ずグルキャン参加もしくはDO祭り参加ですよ!







キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンセット25cm

育てる楽しさがあり、またサイズも使いやすい^^ キッチンでも活躍してくれそうです♪






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スリーウェイ ダッチオーブンスタンド

3000円のセットなら、おまけのような商品と思いました。






スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケースL

注文しました。。。 入らないままでは納得できない性格なんで(笑)







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン12インチスーパーディープ用キャリングケース

ロッジ12インチのスタンダードにはギリギリピッタリ?サイズ 







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット12インチ

肉まん食べたくて買ってみたがディープ用?かな・・・ まぁピザでも焼くか。






 
LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ

腕まで隠れる親切設計。 柔らかくて
分厚いコイツはシーズニングした蓋が数秒間持ってられます^^ キャプスタのグローブとは大違い。






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア レザーグローブ

中に軍手をはめないときついかも・・・ 臭いもあり。。。 硬くてグローブ見たいσ(^◇^;)






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄鋳物ジンギスカン鍋

義経焼きご用達のジンジン鍋。 ブラックプレートに育ててます^^  








         
 




あなたにおススメの記事
関連記事