HANDY 2000

ゆかい

2010年03月08日 04:00

探していたものが、春も近いと言うのにようやく見つかった。

反射式ストーブでは移動時に燃料が漏れ易く
かと言って対流式は値段が高い・・・(汗)

はたして反射式でありながら対流式のようなタンクを
装備したストーブは無いだろうかと探す事、2ヶ月w

他のブロガーさんの記事を参考にしながら 
ようやくゲット!しました^^  堀さん大変参考になりました♪

(におわんよりは150カロリーほど火力は落ちますが、燃料が漏れないに期待)

またこの古臭い赤いボディがイイ感じ!メーカーはトヨトミですが
OEMなのでしょうか?似た形が他メーカーでいくつか出てます。




↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
ジャンク品で2000円もしたんですが
分解してみると埃は被ってるが ほとんど?使われて無い様子^^



自動着火も壊れてるって事でしたが・・・ 大笑い^^
これ自動車のランプ割って代替出来るよ



まぁ乾電池と言う余分な燃料が増えるので この部分は放置^^



燃料を満タンにして 右へ 左へ 



さすがタンク一体式、 いい感じです^^ 
これなら満タンで遠方のフィールドにも行けそうだ♪

前回の2泊3日では、「におわん」で6リッターを消費。
どちらも満タン4リッターなんで 5Lの予備タンク1つ持って行けば
十分過ごせそうだ。 なんせ移動中洩れにくいのが嬉しい^^

  

ここまで綺麗だと僕はラッキーだったのだろうか・・・
芯もまったく?消費してない。



さらに この取っ手が最高^^ 持ち運びも楽ちんです!




大きさはこんな感じでしょうか? 焚き火テーブル程度のスペースです^^



幕は青、火器は赤と 
最近ヴィヴィットな「ゆかい」でした^^


コールマンとMSR どっちのステッカー似合うと思いますか!? ^^

良し!来年は雪中レベル6を目指して頑張ります^^
レベル30までの道のりは長いな・・・
 






あなたにおススメの記事
関連記事