とことん山 年越し雪中キャンプ その3
前回までの日記は こちら ↓
とことん山 年越し雪中キャンプ その1
とことん山 年越し雪中キャンプ その2 ウール製品実験
次男は ネギっぱなで遊んでおります。。。
我が家は、毎度おなじみのSPリビングシェル グレーはグレーでも旧型なんで wishさんのラングレーとは全然色が違いました。。。
新しいタープとかグレーが出てたので 気になってたのですが どうやら色が合わないので諦めモードに(;´д`)トホホ…
その上、雪中でのリビングシェルは初張りだったんですが 非常に快適だった反面、外ポールって凍結に弱いのね・・・
滞在中 一度だけ この季節には珍しく雨が降り 結局それが原因でポールがテントスリーブごと すべて凍結して撤収がメチャ大変でした。
叩いてもビクともせず ポールの破損が怖かったので 一節ずつ雪が降る中 素手で握って温めて外しました。 凍傷になるかと思った(TдT)
まぁ、滅多に無い雪中キャンプなんで 買い替えの検討は妄想でやめて置きました。
どーせ、あれこれ考えて買い替えても どうせまた違う不具合に悩む事になるから(笑) 終わりなき物欲のスパイラル回避^^v。
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
にほんブログ村
wish家は ランドステーション と アメド♪ 特にラングレー宴会場ありがとうございます!
mamonobu家は アトレウス。
その後ろに reiko家のコールマン2ルーム。
最後に zukaさんがキャン車で合流と言うスタイルで 5家族 合計18名(子供10名) 少人数ではありますが
相変わらずの子供達主役の雪中キャンプ、大人達は影でひっそりと超盛り上がりました♪(笑)
(なぜに?モザイクなのかは聞かないで下さい。)
女性陣がお風呂に行った隙に バブル時代の思いで話と サラミトークで盛り上がった お父さん達・・・
爆笑と へぇ~ボタン押しっぱなしの wishさん
さらにJV隊長やRさんが、この場に居たものなら・・・ wishさんも へぇ~ ボタンどころの騒ぎでは無かったかも。
笑いすぎて 翌日、後遺症で腹痛は覚悟でしたよ(爆)
こんなして あ~ん♪ なんて言ってくれる日も 今だけかな・・・ 自分、可愛くてしょうがない息子。
※ロゴスプッシュ UPポールを雪面に突き刺す際は キャップを外して下さい。
雪山用に買った ビデオの静止画写りです。
壊れてもイイや~ って気持ちで選んだら その程度の画像でした・・・
動画の方も コレで撮影したものです。
一応、動画掲載の許可は皆さんからもらいましたが まずい時は言って下さい^^ すぐ消します。
防水カメラなんで 最後は 風呂に投げ入れ。
毎朝の日課でしょうか、ストーブと宴の熱気で陥没したシェルター内を整地とか。
雪遊びも、スキーも、 ボードも毎日^^♪
ほんと楽しかったです! また来年もよろしくお願いします!!
あなたにおススメの記事