リーズナブルな広角レンズ
アウトドアを始めてから 興味を持ち出したものの一つに デジタル一眼レフカメラがある。
ナチュブロの中でも 別格に美しい写真を魅せてくれる方々がいる。
そんな綺麗な写真を眺めると、自分も思い出を綺麗な写真で残したいと言う 強い欲求を感じた瞬間でもあった。
でも、残念ながら 僕の腕では その方達の足元にも及ばない・・・ レンズやカメラだけでは追いつけないセンスと言う次元があるようだ。
そんな中で「ゆかいさんの広角風景、素敵ですね!」と言われる事がある。
いやいや僕はカメラとレンズ頼りの撮影だから・・・ 何も考えずにシャッター押してるだけなんですよ。
紹介します、僕 愛用のレンズ
Tokina(トキナー)AT-X 124 PRO DX Ⅱ
このレンズは F4固定 12-24mm のレンズで 僕のような初心者には大変扱いやすいレンズかと思ってます。
本来ならレンズ先端に高級感タップリのゴールドリングが配色されてたのですが
山行のたびに首に下げたカメラ本体に汗が滴り 剥離してしまいました。
そこまで使い込んできてる事、外装の痛みにおいて 今はそれが愛着そのものであります。
白根御池小屋から眺む巨峰「北岳」
肩ノ小屋テン場に昇る朝日
北岳より眺む甲斐駒ケ岳と八ヶ岳連峰
朝日連峰 我々が歩む陵線と「小朝日」
画像はサイズ縮小のみ ロゴを入れただけの無加工です。
今の自分の限界が この写真ですがこれから腕が上がるのか? 難しいですね・・・
あなたにおススメの記事
関連記事