いざ名峰、飯豊山へ 

ゆかい

2011年08月05日 13:28

日本百名山 難易度AAA 9山の一つ 飯豊連峰へ




【難易度AAA百名山】

宮之浦岳 九州 1936m
幌尻岳    北海道 2052m
飯豊連峰 東北 2105m
五竜岳 北アルプス 2814m   
空木岳 中央アルプス 2864m
白馬岳 北アルプス 2932m   
剱岳 北アルプス 2999m
槍ヶ岳 北アルプス 3180m
穂高岳 北アルプス 3190m




ポチっと応援の後、続きも読んでください♪






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";



この部分はインラインフレームを使用しています。



左 ゆかい             右 JV隊長   



左 チェリー副隊長        右 ミミ技術顧問




ちなみのSPソフトクーラーの飯豊連峰デビューは初?でしょうかw

各隊員13~15kg ミミ技術顧問には 35kgを担当して貰いました。。。

どや! かお


いや35kg担いだのはミミさんですがね(;^_^A アセアセ



ミミ技術顧問の経験値は この思い出の写真から想像できますね。




チーム okioff (オキオフ) 5人中 4人が揃いました^^v   

いよいよ5人目、最後のメンバーとは岩手山で合流なんです。 

なんか戦隊シリーズ見たいですねσ(^◇^;)






ぼちぼち 出発でしょうか。



さて先頭の僕は写真が少ないので JV隊長手記をご覧になって下さい^^v

飯豊山(2,105m) Nr.01


今回の飯豊山 我が素人チーム伝説を3つ作って来ました。

山小屋のお父さん談 

1つ目は 35kg 100L以上のバックパック担いで「剣が峰」を来た男をはじめて見た・・・ :(;゙゚'ω゚'):
2つ目は あんたみたいな(私の事)100kgのデブが飯豊山に登って来たの初めて見た・・・ :(;゙゚'ω゚'):
3つ目は 実は登山経験はまだ3回目・・・ :(;゙゚'ω゚'):

まぁ 伝説と言うより笑い話なんですが。  

※「剣が峰」、今年もベテランの方が150m下に滑落・即死と言う事故が発生しております。



まぁ ミミさんの飯豊山経験話には 本山小屋の親父でさえ絶句してましたw



 
 




あなたにおススメの記事
関連記事