恐ろしく軽量なホーネットですが背負った感じですと やっぱフレームの入ったエクソスかな?^^
まぁ 外遊びにはナイスな相棒になりそうです♪
園内は桜が主流・・・ 唯一の梅の木下を陣取って お一人様の朝食タイムです。
日ごろ出番の少ない道具達?でしょうか。
スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400SPのテーブルはバイクツーリング向けですね・・・
もはや担ぐには重い部類ですσ(^◇^;) それに車ならチェアと共にもっと大きいテーブルでOKだから
ソロテーブルって区切りよりも?ツーリングテーブルって感じのほうが親切のような・・・
そして意外に不評だったのが Zシート・・・ これは結局ピクニック向けアイテムでしょうか
THERMAREST(サーマレスト) Zシート山ではバックパックに座るし テント内はマットを折って座る 岩場なら直接座るし
そもそも汚れても構わないウェアを着てるので地面に直接座れるし・・・
まぁ 買うもの無いときポチッと、どうぞ♪ あっツーリングにはイイ感じですね^^
プラティパス プラティ ソフトボトルこの手のヤツが一番便利です。 なんせ軽いしコンパクト♪
とまぁ 何もビニールシート1枚で何でも出きるのに 試行錯誤するからアイテム沼に落ちる?訳なんですねσ(^◇^;)
絵的にはイイですが・・・ 笑