朝食は毎度ながら ホットケーキを始め 各家庭 たっぷりと並びました。 (楽しいと写真が無い・・・)
ボーダーのwish家。 wiママさんが上手なんですよね~
10年後はゲレンデのアイドルでしょう^^
20年後はゲレンデのプレイボーイ?でしょうか(ププッ)
僕は次男とキッズランドで遊びます^^ 小さい子も飽きないくらい「とことん山」は充実してます♪
ね♪ 楽しそうでしょw 小さい子なりに^^
雪の上なんで転んでも危なくないし。
お昼だって言うのに氷点下・・・ 武井君2台・反射ストーブ体制です(;´Д`)
お腹すいたよね~ wish料理長 と ゆかいシェフ による 5種類以上のパスタパーティー♪
子供達、すごい勢いで食べてくれます(;^_^A アセアセ うれしいな~
ハタハタの燻製。 昼真っから 酒 ですよ(ニヤリ) イヤ~ うまい!!
そして「とことん山」管理人さんから頂いた「がっこ」
秋田の方は 漬物を「がっこ」って言うんですね。。。 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
我が家、3日目の宴会に突入です♪ スキーにボード 子供達が楽しかった1日を物語る写真です。
さーて今夜の宴会はwish料理長が主役です♪ 別に決めてないんですが3家族 通じるものがあるのか? おんぶに抱っこが得意です(爆)
この鍋。。。 全部 馬肉( ̄□ ̄;)!!
甘くって柔らかくて 肉汁ジュルジュルでうまいーーーー・:*:・(*´∀`*)・:*:・!!!
そして驚愕の美味さがコレ↓
このwish料理長の「もつ煮」。 僕も体格で見ての通り、食通までとは行きませんが
多少は舌が肥えてるほうなので めったな事では「心から美味い!」と言いません。
いや食べ物は全部美味いですよ^^ またその上の次元の話ですが。
今回ばかりは 「柏手を打つ!美味さ」で 心から「美味い!!」と叫んじゃいました(;^_^A アセアセ
また、この汁が「ご飯」に合う♪ 牛丼は汁抜き派の僕ですが これも感動でした^^
今まで食べた事のない「もつ煮♪」でしたよ v(´∀`*v) 次回もリクエストです♪ レシピは まだ内緒ですよw
さて、出航する方もチラホラですが ココでワンポイント・アドバイス♪
女性の方には 暖かいひざ掛け これ大事ですよ~ チェアーも座面と背中が物凄く冷えますから対策してくださいね♪
我が家の
チェアー底冷え対策は↓ これ
それでも気休め程度の時もありましたw 無いよりマシです^^
さて、本日 就寝に向けてのメインイベントですが・・・ なんと男性人 寝袋交換( ̄□ ̄;)!!
最初の感想は・・・ そりゃ お互いの香りでしょ (;´Д`) ダンディニズムな想像を掻き立ててください(爆)
そんな訳で 本日、僕の Western Mountaineering は鬼嫁様に取られましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
僕のシェラフは wishさんからお借りした最新のスパイラルバロウバック♯0番。
モンベル(montbell) スーパースパイラル バロウバッグ#0スーパーストレッチから さらなる改良が見える逸品。 レポお楽しみに
前日からSPインフレータブルマット キャンピング 1.5 ST マットで ジャージ着込んでOKだったと言う 我が家よりも極寒の地に住む wish兄弟のアドバイス付ながら
最初からTシャツ・トランクスがレポの条件・・・(ーー;) もしかしたら大変な事になるんじゃ~
それに僕のマットは2.5cm厚 銀マット2枚見たいなもんです(;^_^A アセアセ
と思いながらも 化繊特有の薄厚いシェラフへ 潜り込んだ「ゆかい研究員」でした。
ナンガ オーロラ750DX レギュラー に 寝た wishさん
レポはこちら
さて4日目に続く・・・
あなたにおススメの記事