ちょっと早いですが^^
家族分の冬用寝具は とりあえず僕のマットを残して そろえる事が出来たので
鬼嫁・子供用に保険で買おうかと思ってるオーロラ900と武井ストーブが両天秤に掛かってる状態です。
まぁ、前回の「舟」でmamonobuさんのオーロラ750を見せて頂き、あれだけコンパクトなら600と言わず
900買うのも面白いと閃いたキャンプでしたが、やはり「ゆかい研究所独自の武井レポ」も見たいと
背中を押されたわけで・・・ (確かダッチオーブンもこんな感じで押された。)
誰ですか?両方買えって!(ーー;) 我が家の財布じゃ どっちか片方が精一杯ですよ・・・
mamonobuさんから 新品のザ・三脚スタンドを頂いちゃいました:(;゙゚'ω゚'):
なんとお礼を言って良いのやら・・・ 真のセレブを垣間見ちゃいました。
米沢牛、すき焼きしゃぶしゃぶコースしか手を打ちようが無いような・・・
そん時はグルキャンは無理なんで momonobu家 接待キャンプにて告知無しですよ!
↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
今年は数種類のスタイルを考えてるので 例え武井を購入しても手放せないストーブ♪
これから点火チェックです♪ さて武井君。。。 サイズに悩みます。
そんでもって200A もう一台ゲットしちゃいました♪ こいつはケロ化 予定です^^
ファミキャンはWGがメインでしたが いよいよ灯油デビューとなると思わずソロ用に。。。
キャンプアイテムのご利用は計画的に(TдT)
武井バーナー BC-101φ(゚Д゚ )フムフム… タンク容量の違いだけで大から小まで出力が同じなんですね~ 知らなかった。
武井バーナー 301Aセットこれが中間のタイプですね♪ 非常にバランスがよさそうですね~ φ(`д´)メモメモ...
武井バーナー 501Aセットこれが一番大きいタイプですね^^ 圧力計?でしょうか ギミック感にも迫力がありますね~ c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
あなたにおススメの記事
関連記事