米沢市/市民の森 西向沼 

ゆかい

2009年11月25日 17:23

キャンプを始めて4ヶ月目。

なんと地元にキャンプ場があったなんて・・・LittleRさんの衝撃レポから数日。

ようやく現地視察が叶った!



その前に熱を出して休んでる次男の様子を見に自宅へ・・・ 
半分社長への口実だった(笑)  オガワのチェアまた占領してる。



↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 


ポチっと応援の後、続きも読んでください♪






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";

ナビにて場所を確認したが我が家の古い車じゃ表示なし・・・

地元なのにネットで場所を調べるありさま・・・
ようやく場所を特定したのは最近だった。

イグルーの件で自分なりに気になる場所が
他にあるのだがさすがにテント泊が可能なのか?
冬期間のトイレの状況?などまだまだ調査不足。

この企画はとりあえず「馬」か「牛」で諸先輩方に任せて!
僕は感動の招待組でレッドカーペットを踏もうと思う(笑)


さてようやく看板発見。
INは舟坂峠側から進入してみる事に!


ゴルフ練習場のすぐそばジャン♪ (舟坂ダイナミックゴルフ練習場)

西向沼まで3.2km 車で10分と見た。

道路幅は林道より広いくらいだが所々に設けられた
待避所を使わないとすれ違うことは出来ない・・・

でもこんな山の中誰もこないでしょ~♪とフルTRDで固めた
ディーゼルターボのレジアス君をグイグイ踏み込む・・・

この前、登坂車線でヴェルちゃんにあおられたが
念仏となえて置いてきた。 あれは2.4Lだったんだろう!きっと?
平地では遅いが登りだけは亀が怒ったモードで気に入ってる

そういえば夜の亀は静かだ・・・


クネクネ道を50km コーナーは減速してますよ落ちたら死ぬし。 



なんて過信は禁物!! こんな山道で下りからアベック車遭遇・・・
なんか2人で驚きの表情以上に すっきりしてないか?  よくいる。

外に捨てるなよ!ついつい自然を愛する大人のモラル心から
ゴミ袋にホッカホッカ弁当拾ったら その日はブルーになるだろ・・・

そんな妄想全開で目的地に。   到着  10分は大げさだったか・・・





駐車場・・・ 想像以上に広い

30台以上・・・のようです。



見事に手入れされてます。 感動!

 

すでにLittleRさんのレポで拝見していたが36年住んでた自分が知らぬとは・・・

ありがとうございます!レポ。



駐車場は30mほど下ですかね? いやそこまで無いかな・・・ 
装備は軽めの方が良いかも?大人数なら気にする必要もありませんが。



東屋も綺麗ですね~ 前回使用者のモラルの高さが伝わります(笑)
たぶんここ?現在は誰もキャンプしてないような?



かまどの状態を見る限り芋煮会くらいはやってそうですね♪



注意事項を良く守って利用しましょう♪


   ↑↑是非この看板をクリック下さい!↑↑









ごめんなさいLittleRさん お会いした際は義経焼きお持ちします。 





さて素敵な男性を拝見された皆さんは大変幸せを感じたのでは?





これは?沢水を引いてるのでは?



水道以外保証しないのがお役所です。 自己責任で召し上がれ♪



おおお!凍結知らずのボットン便所!いいですな~ って来ない来ない我が家は。



お約束の案内板を撮影、ここ禁猟区だから流れ弾も無いでしょう。

最後は小野川温泉方面へ安全運転で下ること10分。 4.0km位でした。



お疲れさん♪ 














あなたにおススメの記事
関連記事