吹上高原キャンプ場で台風オフ会

ゆかい

2013年09月20日 15:00

9月15~16日、台風が接近する中でしたが やっと取れた休みと言うこともあり。

予約無しで入れる、吹上高原キャンプ場へ行ってきました♪ 

ちなみに去年はこーんな感じ↓



見事な晴れ模様だったんですが・・・ いったい誰?なんでしょう雨男。 (笑)







素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪
素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 


ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪



rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";






ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪






さて、吹上高原キャンプレポなんですが実はカメラをおもいっきり忘れた自分、iPhone画像のみとなります。 



モブログでも上げた準備完了記事、1泊なんで荷物も極端に少ないです。 

で?どーせ 少ないなら、ネタでコンパクトカーキャンプに挑戦!なんて家内に言ったら・・・



「ふざけるな、誰があんなギシギシした車に3時間も乗れるか!!」とあっさり却下(涙)




うううっ、このジョージアのショート缶やタバコの箱が縦にも入らない車高で大草原に乗り入れる・・・


 

これぞヲトコのロマンじゃないすか~  T0T





あっ、出発前から雨が降り出しました・・・





お留守番のアルファ君、いつかはフィールドに連れてってあげたい!ものです。。。 



さてレポは一気にワープして吹上高原にサクッと設営開始です! 

「台風ですが、本当に大丈夫ですか?皆さん一斉に帰られましたよ・・・」と受付で意思確認を受けました(笑)

んん~ とりあえず冬山の3000m直下のテン泊からみれば何とか?なるでしょう~ みたいな感じ。


それよりも雨に濡れた大地の香りがなんとも言えず、貸切状態もあり ますます泊まりたい!気分に^^ 



今回は自分が宴会場担当だったので ランステマスターのwishさん命令で ランステ。 

張るだけ張って後の管理はwishさんに丸投げでした~ (笑)  しかし雨風の日は最高ですねコレ。 

メインポール、サブポールとも60、70で来たんですが、さすがランステマスターのwishさん! 

「ゆかいさん、ここはオール60でしょう~!」 強風を予想すれば、まったく仰る通り!  60もさらに追加とメモメモ(笑)


でも、そこまで追加したら、たぶんSPのポールケースに入らないんですが(汗)  えっ、ケース2つですか???

それ、ヘビーピーカーっすよ(滝汗)  と一人妄想・・・


と、SPにしかわからない、SPネタですいません。。。 




大丈夫!と豪語しながらも張り綱はMAX! その上、車でしっかり風除け・・・ 

何だかんだ言いながらもビビッてます台風(笑)
 


  
 
この時点で、テントインナーも雨でぐっしょり、乾燥は会社の伝票でSPに送っかな・・・ と投げやり発言。。。


うっ、wishさん タープの下でテント組み立ててる~ !!!  
※画像はありませんがランステの奥に写ってるヘキサの下です。

ファミキャンではすっかり習うことばかりです! 



さて先ずは再会を祝って、Windy JVさんの音頭で乾杯~!!!



本当はWindy JVさんもファミリーで参加の予定でしたが、さすが殿。。。 暴風雨警報という事もあり自宅待機。 

次回こそは、またご一緒出来ればと思いますが? 殿がいないフィールド・・ どことなく隊長のテンション高くない?(笑) 



美味しいピザをバンバン焼いてもらいました♪ 

殿がいないフィールド、、、全員、隊長の手抜きが炸裂するんじゃないかとハラハラしてましたよ~


我が家は山形名物「芋煮」を



wishさんからは青森名物「せんべい汁」 最高~!! ^0^ 僕、wishさん家のせんべい汁、大好きなんですよ~









前半戦は本降りのような雨も時折晴れるようになり、夜は全く降りませんでした? やっぱ俺、晴れ男? 最近は、そーでもないか・・・(笑)


お風呂あがりは地ビールで乾杯! 女性陣は貸切風呂状態だったらしく最高~!!と喜んでもらえました。



たしかにイモ洗いのイメージが強いキャンプ場だけに、台風には感謝でしょうか?


翌日は5時ごろから皆さん起床し、本降りになる前にテントは撤収、

小雨の中、ランステ内でゆっくりと会話を楽しみながらの朝食♪ 


ラストはチームプレイで高速ランステ撤収! 露天風呂で本降り!となりました^^ 


ご一緒した皆さん!ありがとうございました! 


またお会いできる日を楽しみにしてます!!




さて、今週末の3連休は最終日に弾丸キャンプ予定です^^v 家族、いや家内が嫌がる山テントで出撃です♪

子供らは元々、小さいテントが大好きなんですよ(笑) それに設営、撤収に関しては鬼っぱや!ですもん。  楽チン 楽チン









あなたにおススメの記事
関連記事