フォレストパークあだたら

ゆかい

2013年08月27日 12:00

8月12日(月)~8月15日(木)は福島県の「フォレストパークあだたら」に行ってきました!

GWのエコみち弾丸1泊以来の久々のキャンプです^^ 



サイトはこんな感じで、レクタLとエルファミを設営しました。 

登山で安達太良山には良く行ってたのですが、こちらのキャンプ場は初めて! ワクワクドキドキのチェックインでした♪ 


 






素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪
素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 


ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪



rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";






ポチっと応援の後、【続き】も読んでください♪








開放感たっぷりで強い日差しをカットしてくれる レクタL と メッシュパネルが豊富で風通しが良い エルフィールドファミリー

標高が高めのフォレストパークあだたらの組み合わせで、日差しが強くなるお昼の時間帯以外は最高に快適でした^^



セミの鳴き声も大自然を感じさせてくれます。 




さすが日差しが強いと子供達もタープの下へ、これだけ暑いと一雨欲しい所です。 




レクタのポールも遊び道具に・・・





お盆なので子供たちが大好きな海老・カニの甲殻類攻撃を奮発。 



すごい勢いで無くなりました・・・ 






残ったポールとロープでランタンハンガー。 






電源も有効利用!扇風機持込(爆)





DVD鑑賞にTVと電源使いまくり・・・  これが快適。



2日目は「東北サファリパーク」へ♪ 





子供たち、初のサファリパークだけにテンション高いです^^ 





思い起こせばキャンプデビューは4年前のお盆休み。 





1歳になったばかりの次男、長男は10ヶ月、次男は11ヶ月で歩いたんですよね・・・ 思い出すな~ ちなみに僕は10ヶ月で歩いたそうです(笑)



長男はだいぶ男っぽくなったな~





当初は自家用車で入ろうかと思ったのですが何やら傷だらけで大変な事になるらしくパーク内は代車をレンタルしました。





ホワイトライオン! 迫力が違いました、普段賑やかな家族なんですが、事前説明の危険度リアリティもあり


ここの通過に関しては一家無言・・・  

鬼嫁さまも、パパが無言だった瞬間を初めて見たと 笑われました。

ライオン、マジでやばいって(汗) 





今度は象さんに興奮する我が家ですが、接近するにつれ 



キャーキャーと象の餌付けに夢中の鬼嫁様、 次男の緊張はフルマックスだったようです。 





大きさと迫力にビックリして泣き出す次男・・・ そんな微妙な年頃になったんですね~ 




シマウマの餌付けも噛まれると大変らしいのでご注意を。




恐竜館やら爬虫類館など見るとこも盛りだくさん。




懐かしいコース、昔はドリフトもやってました。 


二本松市内で昼食をすませキャンプ場に戻りました。



しかしレクタ快適です、やっぱ L にして良かったです^^





キンキンに冷えた冷酒をぐびっと頂きながら、具を買い忘れたビザをスキレットで焼いてみる(笑)




最近、毎年ですがキャンプ場でのガス爆発事故があります。 

スキレットを使うとカセットコンロのCB缶が持てないほど熱くなります、スキレット自体がカセットコンロに向いてないようです。

次回からスキレットやダッチオーブンの空焚き系料理は別体式のバーナーか炭火にしようかと思います。




具無しですが十分美味しそう・・・ いや食べた家族は焼き加減に絶賛してましたよ~ ^0^





小学生の長男はどこでもお友達を作ってくるのですが同年代が少ない次男は一人遊びも・・・ 





と、思ったら2日目から お向かいのサイトいらっしゃった東京のTさん ご一家のY君と同い年で翌日から仲良しに



初めてキャンプで出来たお友達だけに 朝から晩まで Y君! Y君! Y君!

まるで恋人? 男同士ですが・・・(汗) 




フォレストパークあだたら最終日の夜は、我が家のゴチャゴチャしたサイトを一気に片付けて 



お向かいのTさん一家 Y君をお招きして楽しい夜宴を・・・ ^0^ 




楽しかったフォレストパークあただらを後に 
 

夏休みの最終キャンプ地、そして思い出のキャンプデビューの地、4周年のエコキャンプみちのくへ大移動です! 



つづく

 













あなたにおススメの記事
関連記事