長男の夢を叶えに! ふもとっぱらキャンプ場

ゆかい

2013年01月17日 13:26

12月30日 大子広域公園キャンプ場グリンヴィラ
12月31日 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 



そして1月1日は、長男の予てからの夢だった「富士山を近くで見てみたい!」



どーや! これが日本一の山 富士山3776mやで!!

※山レポの癖でつい標高まで(笑)









素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪
素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 


ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪








rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";





しかし山梨側
から見る富士には絶句でした・・・ 東名から見る静岡側とは別の顔。




ガッチガチに凍結して磨かれた斜面、あそこを滑落したら絶対止まらない???んじゃ。 


いや~ 冬富士、すごい迫力でした。




もう!長男は大興奮!!  





「ママ~っ!富士さんって誰こと~???」  4歳の次男は小学生になったらまた連れてこようと思う・・・




本日も反射ストーブ1台でULキャンプな遊牧民スタイル、あまりにも楽でお座敷が定着しそうです^^


SPのインナーマット一枚で底冷えは十分遮断出来ます。
それでも寒いときはエアーマットやウレタンマットで十分カバーOK♪ 逆に体温で暖かいくらいになります。

※チェック柄のシートは単なるピクニックシートで汚れ防止で敷いてるだけですので保温効果は気休め程度です。





次男はどーも興味が無いようでPSP・・・   さすがに風が冷たくなってきたのでテントに入るようにと。






ストーブで暖かいテントの中から富士を眺めていると。





アーベントロート!夕日で真っ赤に染まる富士が!!





さて、今日もお腹ぺこぺこです。



夕食は長男の大好きなカニしゃぶ! お正月ですからね^^ 




お次は子供たち大好きなシャウエッセンおでん、男料理の連発(汗)




ママには大好きなシャンパン! 




僕はシングルモルトを追加で ^^; うま~ぁ!!! 




剣客が現れたり(笑)




以前、子供たち用に買ったヘッデンですが夜道の歩きやすさにビックリ! 

ヘッデンはただ明るいだけでは視野が狭まって歩きに難いのでご注意を^^  

PETZL(ペツル) ライト本体PETZL(ペツル) ティキナ2 ライム【あす楽対応】
価格:2,050円(税込、送料別)











今夜も家内の好きなオリオン座が♪  素敵なお正月になりました。






翌朝も素晴らしい快晴! 




子供たちとボール遊び後、朝食を済ませて、すばやく撤収♪ 




そー言えば忘れていた。 






家族の集合写真! 





ゆかいな田舎の小家族、今年もよろしくお願いします! 






さて次はいよいよキャンプ最終地! キャンプ&キャビンズへ! 





あなたにおススメの記事
関連記事