大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

ゆかい

2013年01月10日 13:04

コンチャ━━。+゚*(w´∀`w)*゚+。━━ァァ!!!    ゆかいです ←絵文字、家内のブログをパクリました(笑)

皆様、お正月はいかがお過ごしだったでしょうか

我が家は毎年恒例の年越し&ニューイヤーキャンプへ!

ただ、いつもと違うのは雪中キャンプではなく
関東に向かっての雪なしキャンプでした(^0^*オッホホ

先ずは初日の12月30日は
茨城県の大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ! はっきり言って さすが人気の高規格! すばらしい♪

施設は綺麗だし、STAFFの方も超親切&・・・ 超可愛い。  
(うちの次男もSTAFFの皆さんの可愛さに大興奮して大浴場からフリチンで受付まで走って行ってアピール・・・ 
                                                   お騒がせしてすいませんでした)

はじめは人気キャンプ場だけありすごい混むんだろうな・・・ と 混雑を避ける為にも
大好きなフリーサイトではなく区画サイトを予約^^v  

で?現地に到着したらなんと(汗) 電源の無いフリーサイトは貸切状態・・・  

関東のキャンプ場は電源無しなら連休でも予約も無しで入れますよ^^ と言われちゃいました~ 

むむ??? それって凄い人気のキャンプ場も冬を狙えばいつでもOK? 

鬼嫁さま:「冬は必ず関東のキャンプ場決定!!」  

ポイントアップのキャンプ場選びとなりました^^

 


でも、初日は生憎の雨に見舞われ、子供達はゲーム中(-∀-`; )

どうした晴れ男・・・ 不発。








素敵なキャンプ・ブログがいっぱいだよ♪
素敵な登山ブログがいっぱいです♪










 


ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪








rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";














で、夜はDVD鑑賞・・・・・・
アウトドアなのにインドアなので、この日は半ドアの我が家。 


そんな中、僕はここぞとばかりに大好きな「〆張鶴」を頂き久々の休みを満喫。。。 

酒処、新潟からお届け致します。【新品】新潟銘酒 飲み比べ 720ml×3本セット【〆張鶴月,〆張...
価格:4,095円(税込、送料別)








そー言えば、茨城の気温が高く私達雪国人は季節はずれの暖かさに
アイスを食べちゃってる始末です(´-ω-`;)ゞポリポリ   

↑僕は元々 単身時代に茨城に住んでたのでこの快適さは知ってました♪

子供達の遊び道具は自分で揃え持たせたのですが




まさか図鑑までリュックに入れてたとは知らずビックリ
何回もキャンプしている中、雨の日対策として覚えたのでしょう



31日は雨も上がり



朝の暫くの時間、子供達はお隣のサイトの子達と遊ぶ事が出来ました



今回、我が家のキャンプは4泊5日を4箇所移動するスタイル
名付けて遊牧民キャンプです(*`艸´)ウシシシ


設営30分、撤収30分 山から学んだULキャンプスタイル (実際の山では設営は10分前後ですw)



12月31日大晦日、次なるキャンプ場は千葉県の成田ゆめ牧場へ!! 続く♪


あなたにおススメの記事
関連記事