子供達との登山キャンプ

ゆかい

2011年09月28日 11:43

「北岳」登頂後、今までに体験した事の無い筋肉痛に襲われ2日間ほど歩行困難に(TдT)

ロマン志向の登山など企画したばっかりに 日本一の急登を 一発で20kgの荷揚げ・・・

今週末の子供達との磐梯山・・・ 

大丈夫か俺。 








そんな中、週末は見事な雨予報に 「もしかしたら登らないで済むかも・・・ さすがAme一家が来るだけあるよ~♪」 と


最近、晴れキャンプは暑くてイヤだ~ 状態の自分にナイス。

ところが前泊の宴会で・・・ 「雨マークが晴れに変わってますよ ゆかいさん」(;・∀・) 


Ame一家に見事「勝利」・・・ いや俺 今回ばかりは休みたかった・・・ _| ̄|○





okioff jrユース wish監督 見事にダイエットして来てるんですが( ̄□ ̄;)!!





子供達の準備体操から指導が始まり、監督から登山時の注意など。   



さすが監督。



子供達の元気な返事が♪  んん いいチームに育ってるよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚





ポチっと応援の後、

【続き】も読んでください♪





rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";











我が家の長男にとっては この「日本百名山 磐梯山 1819m」が登山デビュー戦!!! 

私のデビュー戦も 冬の百名山 でしたから ハードルは一緒にと設定、 

それにteam okioff  jrユース入団にはコレくらいの試練をクリアしてもらわないと。。。 

果たして大隊長からの合格証書を受け取れるのか?

そして最後まで 自分一人の力で登れるだろうか。。。  




980円で買った ザックが可愛いねw 単なる景品の鈴なのに 「これは熊鈴だと」教えられ ぶら下げてます(爆)


ひどい親父です・・・





さぁ! 子供達との磐梯山、 「出発(でっぱ)!」

おっと、まずは車に注意して渡ろうね~ !!





はい、wish監督から 「熊との付き合い方をレクチャー・・・」 (;・∀・) 




まずは 会話を弾ませながら 中の湯まで20分ほどの緩やかな登りを軽やかに進みます^^


 

で、林道を抜けると 歓声の子供達♪ 「うわ~ 温泉が出てる~♪」  

その先に見える 磐梯山頂上にも *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 感動~ !!


なんか近そうで遠いな・・・ と つぶやく私。  「やっぱり楽な登山は無いか・・・(TдT)」

 



さて この先から急登が始まります (;´Д`) 筋肉痛が痛いよ~ 頑張ろう 。






んん?なんか懐かしい面影・・・ アッ! 哺乳瓶くわえてる長男に見える~ ヾ(@^▽^@)ノわはは






みんな頑張れー!!!





ほら^^v 登った人だけが見れる チョッとした絶景が♪  写真では伝わらないですね・・・




桧原湖も美しく。







子供達も見とれてますね~  ねっ!スゴイでしょ この景色♪





しかし僕にとっては このペース早~   子供達すげ~ぇ・・・  着いていけない _| ̄|○


最近分かった事ですが 実は私 荷物の重さにあまりペースが変わらない( ̄□ ̄;)!! ようで 
そもそも空荷でも ペースが遅い事に気が付きました(;^_^A アセアセ  どうしてなんだろう?メタボが原因か・・・





スタートから2時間 ようやく第一段階の急登も終わり スキップ ラン♪ ラン♪ のお花畑に^^v


( ・ω・)モニュ? ココまでの大人の標準コースレコードは・・・ 1時間30分位。    


THE2時間  合計すれば、途中休憩時間は30分はあるだろう・・・

Jrユース。。。 すごいかも:(;゙゚'ω゚'): 





休憩中、「こんな田舎の私の企画に 沢山の方が ご参加頂きまして~」 なんて挨拶してみたくなったりw  (嘘爆) 他人を巻き込んだ写真。




絶対離さない ザックには大事な おやつが・・・  これが唯一の楽しみらしいw





見事なまでに火山で吹っ飛んでます・・・ 大自然の力って   スゲー (;・∀・)





良くココまで頑張ったな! てっぺんまで もうすぐだぞ!  小屋で休憩♪






お水、冷たくて 美味しい  .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!








安全祈願の鐘を鳴らして ラストアタック!!!






本日、最大の急登です! 20分間の我慢でしょうか? 子供の足ですから 30分 とにかく頑張ろう!!!





おめでとう!みんな!

日本百名山 磐梯山 1819m  子供達、見事登頂♪






担いで来た甲斐あったよ~    大人の祝杯w 


【GRANITE GEAR/グラナイトギア】AIR CELL BLOCK エアセルブロック M
価格:3,360円(税込、送料別)

【エントリーで最大P13倍】【レビュー書いて割引あり】【保冷剤】【冷却マット】【節電】お年寄...
価格:148円(税込、送料別)






山でのカップラーメンには さすがに勝てない 山ック・・・   まぁ距離が短かったしねw






長男はカップヌードルミニ ^^    どう?山で食べるカップラーメンは? 




手の平に入る 猪苗代湖!





これがあるから また来ちゃうんですよね(;^_^A アセアセ  山最高~♪





いつも平日登山ばかりなんで 知らなかったが  休日は外国人まで・・・ 磐梯山もメジャー級じゃん(;・∀・) 





記念すべき 父子登山 最高でした!!! 






さて、楽しかった登山・そして宴からの翌日は  さすがにAme・・・   勝敗は今回も引き分け(;・∀・) 







でも初の耐水テストが出来たリビシェ君♪  
ワザとルーフも外しておいたので雨漏りが無い事を確認出来ました! いつもAme一家には感謝ですw






この兄弟、まだ寝てるし・・・   最近 エアーマットが面倒で 鬼嫁様意外 超テキトーっす・・・

子供用と括り、車内に膨らませたまま 放置してるとか・・・σ(^◇^;) 




スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントインナーマット

 登山用品ばかりと思いきや・・・ しっかり専用品やらもσ(^◇^;)  やっぱりぴったりだね~ w







スノーピーク(snow peak) リビングシェルインナーテントグランドシート

 ちょっと高いけど まぁ・・・ やっぱり専用品はピッタリきますね。







アメニティードームの付属品で間に合わせる方法は→ こちらw



さて、野営帰りの ギター親父さんにジープさんも「楽」に寄ってくれて 感激 - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

今度は、いや来月は飲みましょうね~ (ニヤリ)v    





奥様方へ 取材協力もお願いして 市政に対して 「楽」の さらなる改善を訴えようかと


  

芋煮会、バーベキューによる 直火の状況や、 屋根の無い ジベタリアンな水場の使いにくさ・・・

  

グループだから こうして洗えるが もしも みんな他人だったら・・・






実際、天気がイイ 芋煮会シーズンは この状態・・・  などなど。




後は小さい子供達の為に 「遊具」  。  でしょうか?  時間は掛かるそうですが議員さん達 頑張るそうです^^v

ご協力ありがとうございました!



で?ついでに オイラが管理人の市営キャンプ場を作らせようなど 妄想の自由でしょうか(爆)



楽しかったね! 今回も♪





あなたにおススメの記事
関連記事