長男の物欲。
2歳半頃から戦隊それからウルトラマン ジュワッチッ(( o|o)シ~》》》
そして仮面ライダーと過ごしてきた長男。
3歳後半からはwiiそしてDSにどっぷりで5歳になった最近
また戦隊モノ復活なのか・・・
鬼嫁様は「あんたにそっくりよ!物欲まで・・・」って
おいら?そんなにキャンプ用品買ってないと思うんですけど・・・
昨日は久々に長男と1日を過ごしてみて
改めて蛙の子は蛙なのか観察してみた。
↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
実におもちゃ箱は6ケースでしょうか?
この中に合体モノがあると思うとジグソーパズルのようです( ̄□ ̄;)!!
ジャンル分けなど一切無し・・・
ひっくり返して遊びがスタート (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
まぁ良く覚えているものです。
僕はフィギアを並べてみる事に・・・
コレで遊んでる姿?見た事ないぞ君 \(`o'")
この様なギミック製品でしょうか?ベルトなども出てくる出てくる(;^_^A アセアセ
これがバンダイのIGT! 恐ろしい戦略です毎月毎月・・・
こいつも沼・・・ ソフトを次々と(;^_^A アセアセ
昔はゲーセンで1プレイ50円だったマリオブラザーズも ここまで進化。
分かり易いようにジャンルわけして おもちゃ箱に入れてあげたら
「それじゃ全部入りきれない!」だろうと父を馬鹿扱いする息子。
バラして収納するのが正しいとは まさにIGT・・・
お気に入りを最初は箱に入れておく性格もソックリらしい( ̄□ ̄;)!!
さらに下にもアンパンマンシリーズに着手しだした 物欲予備軍が・・・・
欲しいキャンプ用品も中々手が出ません。
あなたにおススメの記事
関連記事