お宝発見 SP焚き火台。

ゆかい

2009年11月15日 17:50

日曜の午後からは家内の実家へ出撃。

昼飯をご馳走になり長男と外で遊んでたら
社長(義父)から、「この鉄くず産廃扱いか?」と聞かれる

(家内は僕の取引先のお嬢さんでした・・・
       今だお父さんと呼べず社長と言ってしまいます)


Σ(`Д´ )マヂデスカ!?





↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 


ポチっと応援の後、続きも読んでください♪






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";

鉄くず??? これSPの焚き火台では・・・

 

キャンプを始めて3ヶ月。 

田舎暮らしの我が家はネットで買うのが主流となり

キャンプ用品の実物はなかなかお目にかかれない・・・

SPの焚き火台 すばらしい作りでした。

金額に比例してますが重量も比例してました。

ロゴスの焚き火台が可愛く見えた今日この頃です。

その後、多数のオプションも発見。 2度ビックリ・・・


しかし良く見ると家内の実家はワンちゃんまで「mont-bell」


ようやく覚えだしたアウトドアメーカーに家庭の生活レベルを知ることが出来ました・・・

その後はご隠居から子供達に諭吉君が配給され



遠路、福島市のトイザラスへ   山形市より福島市の方が近い我が家でした・・・


 
スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット

 




 


あなたにおススメの記事
関連記事