焚き火台が欲しい

ゆかい

2009年09月13日 16:57

やはりこれからの季節 寒いのでは?

そこで焚き火台を検討中・・・



■我が家のポイント あまり肉を食べないのでBBQは無いかもしれない。

■軽量コンパクトで収納性がいい

■薪がたっぷり入ってほしい(地元が山で囲まれてるので入手しやすい)

■薪をたっぷり消費させるので灰処理が楽なものがいい

■安いにこしたことはない!

という訳でお金があったらスノピでそろえたい!ところだがボンビーな





↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 




ポチっと応援の後、続きも読んでください♪






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";

我が家である現実的になろう。


ロゴス(LOGOS) ロゴスピラミッドグリル

 やはり「ロゴらー」の道を行くべきか!値段も安いし、口コミをみると底辺がプレート式なんで灰処理も簡単そう。 ただBBQでは炭追加に難あり&移動はどうするのだ?持つとこないけど・・・






ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

一番人気のファイアグリル!BBQ向きで比較的コンパクト。 でもたっぷりの薪には浅いのだろうか? いや収納袋が別途ってとこが一番悩む・・・






スノーピーク(snow peak) 焚火台 L

お金があったら迷わず買う!オプションも魅力的だがそろえたら3万コース・・・ でも値段意外は条件を満たしているような。 







キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ヘキサ ステンレス ファイアグリル

意外に気になる存在だがヘキサ型っていう形状が後に仇にならないか不安。 でも丈夫そう! 収納性も意外に良く収納袋までついてくる。 






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) グラン焚き火バーベキューコンロM

収納性も良く焚き火だけならアリ?かもって候補に!でもデザインが・・・






CampersCollection(キャンパーズコレクション) ステンレススクウェア BBQスタンド KL-001

焚き火台では一番安い! でも移動はどうやって行うのだろう・・・ とりあえず買ってみるだけでも損しない価格帯か?





皆さんからのアドバイスが来る前に購入しちゃってるかも・・・









あなたにおススメの記事
関連記事