ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z

ゆかい

2009年08月23日 15:03

初キャンプ!小学生の子供達にまで笑われた・・・ 我が家のテント。

でも長男と次男は大喜び! なんせ部屋の中で試し張り出来るほど小さいのに

小さい兄弟にとっては立派なドームハウス。




今回はヤフーオークションで落札したのでナチュラムさんの価格からは全然安いわけでしたが

廃盤?まじかなのか数が少なく思ったよりは競りあがりました・・・





↑山形発展の為、ポチッと「ゆかい研究所」の応援お願います。 



ポチっと応援の後、続きも読んでください♪






rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
やはり一番の決め手はそのコンパクトさ!

我が家は僕以外、一切設営を手伝えない・・・ 1歳と4歳の子供を家内が見てる間に!ですから・・・

耐水性もフロアは3000mmとカタログスペックが良い方で

雨風しのげて小さい家族が寄り添って寝るには十分なサイズ


ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z


それでなくても同種の240×240サイズと悩んだくらいで もしこのサイズを買うなら

コールマンのウェザーマスタータフドームテント

Coleman(コールマン) ウェザーマスタータフドームテント



も候補でしたが次男がまだ1歳だし家内は虫嫌いだしで

途中でキャンプを止める様な事にもなりかねない・・・って毎日悩んだすえの

ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Z の選択でした。

このサイズは非常に小さく安いのでグランドシートやらインナーマット


ロゴス(LOGOS) ぴったりグランドシート200




ロゴス(LOGOS) 起毛テントマット 200



を購入しても1万円以内で済みます。

もしも家族がキャンプを止めても自分ひとりでロードバイクでソロキャンしようと思ったくらいの覚悟で

決めましたが・・・ 結果はキャンプ大成功で家族がもっと大きいテントが欲しいと言い出す始末・・・

何の為に!悩んだのか! 6500円の投資が水の泡です・・・ って訳で意地でも 

このロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ200UV-Zで下の子が3歳になるまで使っていきます!

(でもこうして色々調べるといろんなテントが欲しくなるのも考え物です・・・)




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スチールペグ30.5cm








キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スチールペグ23cm








キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スチール丸棒ペグ25cm










ロゴス(LOGOS) スサノオ 6










ロゴス(LOGOS) イザナギ 2







スノーピーク(snow peak) アメニティドーム インナーマット

ここから記事をお書きください。





Coleman(コールマン) 2ルームドーム/240

ここから記事をお書きください。





あなたにおススメの記事
関連記事