まず、開けてみて驚いたのが!!!
リビングシェルから穂のかに
いい香りがするーーーー!!
いい香り、ってのも大げさかもしれませんが、あのテント独特のテント臭が感じない!
なんかコレ洗った~ って感じがすごくする^^♪ これはポイント高いかも!!
気のせいかな?^^; 生地にも輝きが!!
いや最初から光っていたような・・・ でも、なんか嬉しい!!
泥も綺麗に落ちて、シーム関係の剥がれなども無い^^!
こちらが
スノーピークの乾燥サービスから戻ってきたときのリビシェル・・・
yonmarusanさんへお願いした後。
付属ケースまで綺麗に、、、 クリーニング屋さんの姿勢を感じます!!
「テント洗う」、大変不安でもあったのですが年に一度くらいのお手入れだったらアリ!かもしれません。
ザ!職人日本!
大雪遅延へのお心使いだったのでしょうか?
次回、ご利用分としてわざわざ手書きで宛名まで入れて頂いた着払い伝票まで(涙)
遅れた事など全く気にしてない私。
かえってすいませんでしたm(__)m
リビングシェル クリーニング5000円+撥水加工2500円=7500円 送料 1500円 トータル9000円でした♪
当、ブログをご覧になった全国のキャンパーさま! 是非一度ご利用してみては!!