ランドブリーズ5 VS アメニティードーム
事実、ファミキャンに関してはピーカーな我が家。
正直、自身のブログを書くに当たって 憧れのタイトルだったかも?しれない
でも花粉症が酷いので外に出たくありませんが・・・(TдT)
ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
と言う事で くしゃみは酷いわ 幕営テスト場も雪解けで べちゃべちゃ
結局、張る気が無くなり グランドシートを並べて読者の方には妄想して頂こうと言う方向へσ(^◇^;)
ランブリ5はアメドよりフロアが一回り小さいのですが 中に入ってみると大差が無いんですよね。
インナーテントのポールが1本多い分、上部の張り出しが良く 広く感じちゃうんですよね。
さてアメドのグランドシートは確かフロアシートと別名で呼ばれているスターターセット品。
一方のランブリ5は 別売りの専用グランドシート。
はっきり言って生地の厚さも別物です、また高級感もあります
その証拠に 左のランブリ5用は 一回り大きいはずのアメドのシートと全然重さが違いますね。
専用マットの大きさも並べてみると結構?違うかな。 大きい方がアメドです
セット品との比較記事もやってましたね~ 懐かしい^^
そんな訳で 結局タイトルとは程遠いブログになってしまったので コメント欄はクローズしますw
スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
雨漏りで3回無償交換、最後は耐水試験まで対応してくれるメーカーには脱帽。 このセット超 お買い得です^^
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ5
フォルムは素敵ですよね、このベンチレーション機能がアメドに採用されたらと思うと・・・
次回は山岳保険の記事でも書きます。σ(^◇^;)
あなたにおススメの記事
関連記事