さてシリーズ小出しの記事ですいません。
お尻が冷え切ったまま 挑んだ1日目。
朝起きたらテント内のものが凍結状態・・・ ここで眠った自分に感動しててましたw
インナー・マット・シェラフの水滴、ザックに入れておいた水。 すべてが凍結(;^_^A アセアセ
期待した「地吹雪」は無かったものの 実験・検証には十分すぎる環境だったと思います。
↑ポチっと応援の後、続きも読んでください♪
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
※期待した「地吹雪」とは↓ コレの事です。 ゆかい研究所裏にて撮影。
実は、この環境下でペグ・食事・暖房・寝具、そして設営・撤収を練習しておきたかったのですが
天気予報も「大荒れ?」だったにも関わらず・・・ 「晴れ:(;゙゚'ω゚'):」 「晴れ男」でありながらも実は「雪男」?のはずだったんですが。
就寝時間 23:30 Tシャツ・タイツ1枚で就寝。
2:00 顔に猛烈な冷気を感じ 痛みで起きる。 フードをすっぽり被り寝る。
3:50 お尻に猛烈な冷えを感じて起きる・・・
4:00 トイレを済まし 休憩時用のダウンジャケットをシェラフ内部 お尻の部分へ敷く。
4:15 潰れたマットでは 完全に暖まらないと認識し 仰向け寝をやめて横寝に切り替える
4:30 体重が均等にかかるのでマットに沿う 半身がようやく暖まりだして眠りにつく。
7:30 起床, 顔の冷たさ・お尻の冷えに 2度起きた自分、ジャケットを敷くなど小技を使わないと快眠を果たせなかった事に _| ̄|○ しながらも
テント内の凍結状態を見て 良く眠れたと自分を褒める。
Western Mountaineering Antelope GWS 限界温度-15℃ 「本物」を使用して置きながらも
-11℃超程度の気温で見事な敗北・・・ まぁ睡眠時間としては十分寝てるんだが 朝までノンストップで寝てみたい!!
※ゆかい研究所 アイテムメモ 国産シェラフ 限界温度-15度帯リスト
ロゴス(LOGOS) アリーバ -15
Coleman(コールマン) タスマンコンパクト X/-18
ナンガ(NANGA) センターZIPバック 600DX
ナンガ(NANGA) ナノバッグ410SPDX
ナンガ(NANGA) スウェルバッグ450DX
イスカ(ISUKA) スーパースノートレック1500+インフレータブルキャンピングマット
イスカ(ISUKA) 2010ダウンプラス ニルギリ
イスカ(ISUKA) イスカエア 630X
Coleman(コールマン) コンパクトインフレーターマット II
クロスター(CROSTER) インフレータブルマット
THERMAREST(サーマレスト) トレイル
プロモンテ(PuroMonte) エアマット・180
イスカ(ISUKA) ウルトラライトマットレス 180
※あくまでも僕のシェラフ・マットとカタログデータが同じもの抜粋ですので
必ずしも同じ環境下で寝れる事を保証したリストではありません。
2泊目は↓
長男・次男と雪遊び^^
監視下なのでお昼は 揚げ餅を中華スープで頂いたり♪
鬼嫁様のお父さんからは コレ持ってけと渡されたが 山を想定してるので・・・ とお断りするも
「誰か若い衆に担がせればいいべ~」と現場用語が いえ仕事じゃなくて遊びなんですが(;^_^A アセアセ
さてお昼の晴れ間もどこへやら?雪男本領発揮でしょうか・・・w 徐々に風が出てきて雪がチラついて来ました。
さて山食は、山に行ってから食べる事にしたので 贅沢に山小屋を想定して 監視下で夕食を頂き
我がフリーダムな個室へ♪ 2泊目は鬼嫁様から差し入れを頂きました。 やっぱ900mlだよね^^
※乾杯!♪ サービスの自我撮りを入れてみたり(爆)
前日の省エネが効いてか燃料がタップリ残ってたので 暖房も快適♪ 体を冷やすと前日のように
目を覚ます事になりそうなので十分に暖を取りました^^
一応、テント内はTシャツ。。。 そしてタイツ ・:*:・(*´∀`*)・:*:・
格安アイテムが売りのゆかい研究所 下半身は現場仕様( ´∀`)bグッ! ワークマン・誠屋のウェアで山攻めますよ~
お尻も冷えないようにシェラフの上で過ごす事に 座布団に座ってるかのように超快適( ´∀`)bグッ!
ちなみに本日はリッジレストのテストも兼ねました^^ 上に敷いたり下に敷いたり単独で使ってみたり。。。
THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)雪中時、去年まではコレの下に安物の半身用エアーマットを敷いてコット寝でした。
さて、雪は降るものの 「感じる」ような寒さは無いので 今日は快眠だろうとシェラフへ
おはようございます^^ 気象台発表の気温も-5℃、潰れないリッジレストをトレイルに載せて
使用したので寝汗をかく位の快眠。。。 ゴアストッパーの弱点か?内部の水分を蒸発しきれず思いっきりロフトダウン。
短期縦走、テント無しなら最強ですがw 連泊にはゴア・オーロラはやはり向きません。
最後は面倒なんで テントごと車庫へ持ってきて乾燥。。。 「とことん山」で使ったアメドもついでに乾燥しました♪
雪山想定訓練・・・ おしまい♪
ゆかい研究員 おまぬけ編
'`ィ (゚д゚)/ もろ 監視下でしたね σ(^◇^;)
あなたにおススメの記事