火まつり 水辺の楽校♪

ゆかい

2010年10月14日 15:16

10月9日~11日の3日間はHGでもある「水辺の楽校」で JV兄さん講師の火まつりを開催しました^^


これぞナチュブロの醍醐味! 来る者拒まず大連結~^^♪ 


今回の参加者(到着・設営順)

WindyJvさん
Wishさん
reikoさん (お子さんが熱出してテント放置プレイに・・・)
LittleRさん
mamonobuさん
cherryさん
ヘルメットスキーヤーさん
zukaさん
ばーばーさん

donaldさんからは薪を1箱頂きました♪ 

                      たった2人のつもりが・・・    来訪者29名?:(;゙゚'ω゚'): 内、お泊り25名・・・





↑ポチッと ゆかいファミリーを応援よろしくお願いします!





 続きを読む ★    前にポチっと応援お願いします!







rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";

外は雨。 火まつりには良いタイミングです♪
皆さんがタープの下へ集います^^ 雨一家 mamonobu家のおかげで 雨の中の一体感も最近スキになりました♪



くれるならもらうんですが・・・ 1万円入札しても希望落札価格に届きませんでした(爆)



いったいどんだけあるんでしょう・・・ 僕は見慣れましたが ごく一部です。w

 

あちゃ~ 僕のアメドじゃないですが タンクから燃料が漏れてます。w



wishさんと僕は初心者なりに武井君の点火式を♪  楽しい時間が流れていきます。

  

さて、晩酌タイムもスタートです♪  wishさんからは 豚タン まじウマー!!! 癖になりそう♪  mamonobuさんからは カツオのたたき♪ 僕 海鮮大好きなんですよ~ 

 

Rママさんの炊き込みご飯 料理上手なんですよねRママさん♪ おかわりしてたσ(゚∀゚ )オレ(爆) 
そして待ってましたー!! wishさんのせんべい汁 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! 鬼嫁も大絶賛♪


って? 兄さん? 兄さん?  何やってるの・・・

   

いや、ホントはお好み焼きしようと思ったけど 1枚1枚焼くの面倒だから_(^^;)ツ アハハ

バーン!!



 ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!! ダッチで丸ごと たこ焼き v(´∀`*v)ピース

(゚Д゚)ハァ? さらに 、お好み焼きって言っておいて ソースも無いって。

殿と ご一緒した「舟キャン」で完璧なシェフぶりは・・・ 


(辛口のつっこみを入れる僕と さらりと交わしながら話す JV兄さん) 写真Rさん

 殿が居ないと思いっきり手抜きじゃん(ーー;)  w







※ここでRさんのプチ誕生会を♪ 
ハッピーバースデー♪ 永遠の33歳★ 
 僕は31日で永遠の27歳になります。  



さすが兄さん、手抜きの割には味はバッチリ。マヨで頂きましたw  せんべい汁は地元名産 赤湯の一味で頂きましたョ♪


(写真 JV兄さん)

RママさんがJV兄さんのダッチを拝借して 簡単レシピを紹介♪ かぼちゃです^^ 


(写真JV兄さん)

瞬殺・・・  wishさん。 僕も同じく食べてませんよー(TдT)

その他 沢山の料理が出ましたが写真が少なし、他の方の記事も参考願います(m´・ω・`)m ゴメン…




ホント楽しい夜宴でした^^   テントの雨漏りなんて なんのその長男にも防水シェラフをGETしてました♪
えっ~と ナンガオーロラとは行きませんがエアリファインとか言う素材です。 冬はキッズマミーとの2枚重ねで行こうかと^^



モンベル(montbell) ブリーズドライテック サイドジップスリーピングバックカバー ワイド&ロング

 僕はこちらのシェラフカバーを利用^^ テントが浸水してもシェラフが濡れる事もないので快適です♪ ちなみに濡れると困るものは足元に入れておきましたw 





1日目 おやすみなさい~♪ 


さて2日目です。


(写真 Rさん)

本日はcherryさん、ヘルメットスキーヤーさん、zukaさん、ばーばーさんが合流予定です♪



(写真 Rさん)

さて、朝食は「ひっぱりうどん」と「ひっぱりそーめん」♪ 


(写真 Rさん)

定番のメニューですが「そーめん」は新しい:(;゙゚'ω゚'): 美味しかったですよ~


(写真 Rさん)

さぁ! Rさん wishさん そして ゆかい  晴れ男パワーが炸裂ですよー  なんか「ドム」見たい(爆)
mamonobu家のお陰でテントの耐水テストが出来てみなさん良かったですね♪

浸水したテント・・・ 実は今回2つありましたσ(^◇^;) まぁ グランドシートくらい敷きましょうよ 兄さん(爆)

殿が居ないと どこまでテキトーなのか・・・  計り知れません (;^_^A アセアセ 



無理言ってwishさんには DO講座を開いてもらいました♪ ブラックポットに育つまで預けようかと思ったのは・・・Σ(`Д´ )マジ!?です(爆)


(写真 Rさん)

下から ロジ子、ロジ男、ロジ郎、ステ次郎、ユニ香(6女)、ロジ哉(6男) です。


(写真 Rさん)

皆さんのDOを紹介しきれないので ラスト代表で JV兄さんの可愛がってる 「アル美 21歳」 ですが・・・

軽い女です(爆) 年齢に意味はありません。


(写真 Rさん)

長男くんが熱を出して急遽帰られたreikoさんからは 本家岩倉まんじゅう!が
これ高級饅頭ですよ^^ 子供らパクついてましたね~ 誰ですか内緒で3個も食った おこちゃまは(爆) 皆さんに行き渡ってからお替りしましょう♪

「和尚さんの水飴」に匹敵する 旨さですよ^^



最高の天気だね!孔雅(こうが)♪



(写真 mamonobuさん 2枚)

子供達はベイブレード大会や お勉強とそれぞれのスケジュールを^^



PM2時過ぎには 全員が集合♪ 晩飯の仕込をすませて みんなでお風呂です。

こんな大人数で入る風呂初めてなんですが(爆) 楽しかったですよ~^^



zukaさんの トントロ♪                    ヘルさん オリジナルの ヘル巻き♪


そしてキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 
北の献上品




分厚い牛タン (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)  いったい何本あるんですか:(;゙゚'ω゚'):




mamonobu家からはDO炊き込みご飯♪                cherryさんのスパイシーチキン♪ 



今度はzukaさんからスペアリブ♪                     Rさんからキムチご飯♪




もうzukaさんからは 献上品のオンパレード・・・  食べきれるか不安なんですが 旨い!



置オフ会ではご存知!定番メニュー cherryさんのビーフシチュー♪   そして殆ど無水調理に近いやり方で作られたwishカレー!! 


(写真 Rさん)

JV兄さん・・・ :(;゙゚'ω゚'): これ 高級米。 「つや姫」       頂きます!!!

※写真が撮りきれて無いので紹介出来ない料理はご了承下さい!



お酒も大量で紹介しきれないのですが写真も無い・・・ zukaさんのシングルモルトコーナー♪

コレはみなさんのテンションに火をつけました。 (爆)

今夜はいったいどんだけーーーーーーーっ!!!!!!
 





そして今夜はRさんの薪ストーブが吼える   ワォーーーー

【即納】持ち運びができる薪ストーブ!送料無料!小川キャンパル(小川テント)【30%OFF】オガワ ち...

価格:19,000円(税込、送料込)





 

熱い夜に乾杯♪  まさに「火まつり」


(写真 Rさん)



武井君も絶好調ですよ~  もう熱くて熱くて Rさんの薪スト1台で十分でしたね(笑)




3連休 貸切のフィールド♪  誰に迷惑?誰が基準? そんなの(ヾノ・∀・`)ナイナイ これぞ区画の無い 自然のフリーサイト♪

子供達の笑い声、大人達の歓喜が満天の星空の下でちっぽけに響きますw



今夜は一体感を高める為に2連結で♪  昨日は広すぎたw 今日はぎゅうぎゅう積めで♪




ココまで来て撮影するとみんなの声がほとんど聞こえません^^     さぁお楽しみのクルクルもいっぱい(爆)



 
最高の夜でした♪







グットモーニング( ´∀`)b! 夜はパラついてましたがご飯を食べる頃にはきっちり快晴ですね♪
 

毎度、このロケーションが好きです。 


 

さぁ火器講習も最終日ですよー♪


(写真 Rさん)

しかしスゲー青空ですね~ 今日の天気予報は曇りなんですが( ̄□ ̄;)!! ドム三連星。。。いや4連・5連増えてるしぃ晴れ男(;・∀・)

東北には晴れ男がいっぱい:(;゙゚'ω゚'):




zukaさん ばーばーさんが先に帰られたのですが一応 Rさんの掛け声で集合写真撮りました^^


みなさん、素晴らしい野営をありがとうございました。! 








・・・・・気が付きました?   そうなんです。    僕、今回 料理してません (核爆) どんなホストだσ(゚∀゚ )オレ。










撤収後は下見を兼ねて mamonobu家と 「糠」 にデイキャンへ



視察の際はキャンパーに見えないのがミソでしょうか?。w  



デイキャンで缶ビール6本ずつ空ける 鬼嫁とnobu姉・・・   朝から2人で1ケース?どこまで飲めば気が済むんだ。


おしまい



あなたにおススメの記事
関連記事