平日休みしかない鬼嫁様。
年中暇なお前とは違うと! ソロの許可すら渋い今日この頃・・・σ(^◇^;)
8月は一切幕営なし・・・ そんなストレスから
鬼嫁様に緊急出動を土下座しましたv
以前、
独り言で愚痴った 地元事情。。。
なら地元の皆に手本を見せてあげたい! もちろんナチュブロは 半シークレット日記なんで
地元の皆さんが見てると言う 僕のブログは高確率で違うサイトのメインブログです_(^^;)ツ アハハ
最近は鬼嫁日記まで 僕が書かせられてます・・・(ーー;) 本人が書いてないブログってあり?ですか・・・
行くぜ!家族弾丸で団らん! 夜7時出発です。。。
テント・ランタン・カセットコンロだけ持って 「十分キャンプは楽しいよ^^!」って紹介しようと思っての行動でした~
チェア・テーブル・タープは お留守番。 けさやん親分、 IGTは9月の連休 出動予定です(爆)
↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
「直」はさすがに獣が多いと 鬼嫁様がどっからか話を聞いてきたらしく
今回はまったく獣とは無縁の
「楽」で・・・ あっ鳥は多いけどw
考えてみれば、家族4人で
「楽」に泊まったのは 今日が初めてだったσ(^◇^;)
何やら鬼嫁は
mamonobu家のnobu姉さんとメールしてます。
こうしてあの鬼嫁が ただの河原でキャンプする様になったのもnobu姉さんの熱い指導のお陰でもあります。
ってメールで調教( ̄□ ̄;)!! どっかのエ○サイトですか・・・ この勢いでてっこつまでお願いします(m´・ω・`)m
ちょっと残念なのが ゴミの持ち帰り。 BBQも多い為か花火などが直火ゾーンにだいぶ捨ててありました_| ̄|○
まぁ 捨て散らかさないだけマシですが 出来れば持ち帰って欲しいかな・・・
そういえば最近ココで
「車が燃やされ暴行を受けると言う事件」がありました。
お陰でお巡りさんのパトロール回数が多くて助かります。
いや別に来なくても大丈夫だけど・・・鬼嫁いるしw
駐車場は広いし トイレはメチャ綺麗だし 愛ホテルも近くに3件(´∀`*)ポッ 温泉も安い 温泉は関係無いかσ(^◇^;)
あまりにも環境が良いので 不倫やアベックの密会・若者の溜り場と化してた「楽」。
あるいみ獣やお化けより怖い人間(生霊?爆) それ以上に僕は嫁が怖い・・・
本日は外野もゼロ^^
何台かこちらを照らして駐車場にも入らずスーパーバックで引き返して行きましたが・・・なぜでしょう( ・ω・)モニュ?
我が家 薪は燃やしても車は燃やさないって!!
ブログのネタに名物「義経焼き」と「ジンギスカン」を準備しました。
ジンギスカンを焼いてから 〆の義経焼きでしょうか♪
鬼嫁様のきゅうり漬け 自分で言うのもなんですか?絶品です♪
最初に買ったSPソフトクーラー18をサブに降格させたコールマン エクストリーム 鬼嫁様のアイテム選択が光る野営に・・・ σ(^◇^;)
1泊程度なら十分冷えるし、サイドの小物入れ、飲み物の取り出しやすさ。 素直に認めたら~ と耳元で囁きます・・・
Coleman(コールマン) エクストリームソフトクーラーホームセンターなどでも主力商品として お求め安い価格で販売してますね! 折り畳むマジックテープも付いてるので扱いやすいですね。
ドリンクを取り出す入り口は重宝します。 冷気が逃げるとか以前に それが単に使いやすいそうです^^
スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー181泊程度ならドリンク関係のメインクーラーとして僕が購入したんですが開け閉めし難いと鬼嫁様から一言。。。 主婦のマシンガントーク強し( ̄□ ̄;)!!
いまはソロ用として活躍中です。 ちょっと自己満足でした・・・反省。
すいません、アウトドアなんですが 次男にDVD 長男DS タイムを・・・
やっぱ三脚必要ですね~ 子供がいるとついつい面倒で・・・ 手持ち撮影の限界です。 ブレます
おやすみなさーい 寝たの全員12時過ぎでした・・・_| ̄|○ 俺の時間が無い
起きたのAM6時前だし・・・ 子供ら早っ( ̄□ ̄;)!! 夜張っただけありアメドもシワシワw
朝食は丸型飯ごうで 簡単にスパ 。 具材はレトルトオンリー
暑いので日陰に避難の家族。 チェア無くても大丈夫じゃん(爆)
スパは2種類作って 家族で別け合いっこ♪ 楽しいひと時を過ごします。
デザートは ちびスイカでしょうか? 甘くって美味しかった~
ジャブジャブ池のある対岸側にはいつものキャンピングカーの方がお泊りしてたようです。
さてAM9時前には撤収完了^^ 最後は
300mほど先にある 温泉でさっぱりして帰宅した我が家でした^^
※温泉の入浴料は家族4人で700円でした。 大人300円 子供100円 ちび無料。
サウナ・露天風呂付、 AM9時以降~11時くらいは ほぼ貸切♪ 朝6時から営業してます。
初!弾丸ファミキャン 成功♪
これからキャンプを始めたいって言う地元に人に参考になれば良いな~
スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット鬼嫁様が勝手に注文した我が家のメインテント いまやその万能さに僕も感心してます。
あなたにおススメの記事