9日(月)は家族で海水浴に^^
メタボ対策など言いつつ まったく節制出来てない裸族ですいません。
夏なのに体重5kgも増えてます。 食欲の夏、○欲の夏と僕は言います・・・
とにかく、お泊りがしたいと言う子供達。
8月8日、仕事を終えて夕食・お風呂を済ませ自宅を出発。
さすがに暑いテント泊は嫌と言う鬼嫁様
、「庄内みかわ」にて快適エアコン車中泊をして見ましたw
にほんブログ村
↑ゆかいファミリーの 楽しいブログを♪是非応援よろしくお願いします!
rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
グットモーニング!車中泊の「しゃ」の字も無かった鬼嫁様ですが だいぶ成長しました^^
チャイルドシートが無いと もっと寝台スペースが取れるんですが コレはドライバーの義務。
我が家の通う保育園でも 膝の上に子供を乗せて運転していく 馬鹿親が居ます。
何かあったら子供が不幸です。 チャイルドシートは装着しましょう♪ 子供の命はお金じゃ買えません。
君が生まれて2度目の海。 「うみぃ!うみぃ!」 眺めるだけですw
おいおい、我が家の御曹司。。。 陽気な笑顔は良いけど。。。 「鼻くそ」くらい取れよ( ̄□ ̄;)!!
えっ? 鼻水だって! そんなの女子がみたらどっちも一緒だぞw
お兄ちゃんはママと一生懸命泳ぎます。
お兄ちゃんに遊んでもらう事で ようやく慣れてきた様子。 最初、しきりに女子を探す癖。。。 どこで覚えたのかσ(^◇^;)
お兄ちゃんが買ってきた「かき氷」を次男に分けてくれました^^
ベルモントの ちびシェラ 持つのがやっとくらい冷たいのに ガブガブ食べる次男。
最近はもっぱらチャコスタでしょうか? 短時間できちんと炭に火が通るので気に入ってます。 もちろん「文化焚き付け」
火が起こせなくて その辺の草木集めてきてモクモク白煙上げてる方が居ました・・・
言い辛いですが 横風が吹くと 息も出来ません 周りの方にも気配りをσ(^◇^;)
長男と僕は海鮮好きだが、次男が肉好きなんで 米沢牛を食べさせたかったが
夜遅くの出発で 思い出す時間も遅かったので 結局手に入ったのは山形牛でしたが
十分な美味しさ♪ 米沢牛はすき焼き・しゃぶしゃぶ向きなんで 焼肉ならコレで結果オーライでした^^
海水で付け洗いした 焼きえび そのまま食ってごらんと長男に♪
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
喜んでくれました^^♪
さて ひと段落して 僕もカンパーイ!!
で、僕は大好きな「うなぎ」をアテにって思ったら 子供達がペロリ。
普段、少食なんで心配してた子供達ですが こんなに食べてくれるなんて (TT) 海に来た甲斐がありました~♪
沖縄マンゴーやメロンも持ってきたけど さすがに満腹らしく 次男と鬼嫁さまは お昼ね~ 天気も尻上がりにMAX!
オガワチェアに海水や砂を掛ける実験をした(爆)
汚れも落ちやすく丸洗いすれば すぐ綺麗になるので ガンガン使って行こうと思うw
その後、長男と夕方4時まで2人で泳いだ思い出は 夕方4時まで寝てた家内と次男のせいで
写真に残る事はありませんでした・・・ 今回は親父の写真が1枚。。。きりでした(TT)
あなたにおススメの記事