MERRELL

ゆかい

2010年07月14日 15:21

1年前までキャンプ・アウトドア用品で知ってるメーカーって?
コールマンとダイワしかなかった。 ダイワは釣り?かな。。。



で、最近気が付いたのだが 親父やお袋の散歩靴。 ついでにバツ1の妹も居るのだが
雨合羽?ダウン?の果てまで。  
アウトドアショップに行くと並んでるメーカーだと初めて気がついた( ̄□ ̄;)!!

我が家2世帯なんでw




↑昨日も押したけど 今日も押してあげたい!って優しい人。。。好きです




ポチっと応援の後、続きも読んでください♪



rakuten_design="circle";rakuten_affiliateId="0cc4cf10.af5ca50b.0cc4d499.615e6333";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
よくよく聞くと、どっかにテントしまってあるとか?南アルプス登っただの?昔話も。。。



さらにまだ生きてっけど 我が家の爺さんはマタギ?15m以内で1発で決める
至近距離専門の熊打ちで、夜は木の上で過ごしたりとか・・・ 焚き火で直寝とか( ̄□ ̄;)!!
※今の若い者はライフルで数百メール以上から狙うから根性が無いとか・・・ 単に高級な銃が買えなかっただけだろ。

と野営にまつわる話がある事ある事。。。  家にも超変態が。。。



1年目を迎える「ゆかい家」のキャンプ騒動も 暇人が いつもの三日坊主の凝り性が始まったんだと
 一家でオイラを静観してたらしいσ(^◇^;) 


手の平で躍らせるな! と血族に言いたい。









さてロッジ ロジック ですが。

あっ!昨日は鹿番長でフライドチキンとポテト、キャベツ丸ごとポトフ作りました。
写真はバッテリー充電しっ放しで 研究所に忘れて撮ろうとしたら・・・(爆)

鹿番長も( ・∀・)イイ!!仕事してますよ~

では本題に。。。 試しにシーズニングしましたが。。。     必要なし?



真っ黒?過ぎて 変化がわかりません(TT)  

使いこなしてる人の写真とか見ると 外観は( ・∀・)イイ!!感じに赤焼けして錆びが光、カッコいいですよね~

こうなったら週末の薪。。。 増量です(逆ニヤリ) 



 
LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ

腕まで隠れる親切設計。 柔らかくて
分厚いコイツはシーズニングした蓋が数秒間持ってられます^^ キャプスタのグローブとは大違い。


                                    

あなたにおススメの記事
関連記事